料理
1件 1件目から1件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
ちゃごはん とうきょう
茶御飯東京(台東区)
茶御飯東京
アクセス 銀座線田原町駅から徒歩5分 つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分 地下鉄都営浅草線浅草駅から徒歩13分
営業時間 和食料理体験・朝の部 板前の創る・本格にぎり寿司コース 9:30 〜 10:30     和食料理体験・昼の部 和食の総合基礎・松花堂弁当コース 11:30 〜 14:00    和カフェ体験教室・煎茶の部 14:00 〜 14:40                   和カフェ体験教室・抹茶の部 14:40~/15:20~/16:00~            和食料理体験・夜の部 お酒もすすむ・鉄板お好み焼き+やきとりコース17:30 〜 18:30    ※当日のイベントにより異なる場合がございますの
定休日 年中無休
平均予算 3000円~

『和食と日本茶文化の素晴らしさを国内外に発信・拡散!』をコンセプトに、西浅草で和食料理体験・ 和カフェ体験・ダイニング・和のセレクトショップを併設した『CHAGOHAN TOKYO – 茶御飯東京』


和食・日本茶の好きな方、みんな集まりましょう!『和食と日本茶文化の素晴らしさを国内外に発信・拡散!』をコンセプトに、日本の食文化発信地・
西浅草から、世界中のひとたちに和食のみならず日本茶の楽しみ方も学んで体験できるコースを実現しました。プロの料理長と英語可能なスタッフによるフルサ
ポートで和食料理の作り方やラグジュアリーな煎茶や抹茶の淹れ方、点て方までも世界中の人たちが仲良く体験できます!和食・日本茶文化をキッチン感覚で学び、同時に日本の食素材、銘茶、和食器などにも触れてもらい、一層日本への好奇心をかき立てるような今までに無い店舗を目指していきます。和食料理体験プログラムは、本格にぎり寿司コース、,松花堂弁当コースを設定。ご自分で体験し作られた和食を召し上がれます。和カフェ体験は堀井七茗園・奥の山茶園謹製の伝承抹茶『無門(むもん)』を使用した(抹茶の部)、静岡県梅ヶ島・南アルプス山麓の本格本山茶『隠れ茶』を使用した(煎茶の部)を用意しています。また、使用した器も店内で販売しております。お気に召したものがあればその場でお持ち帰りもできるシステムになっております。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
1件 1件目から1件目まで表示 (1ページ中1ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

ORTIGA(オルティガ)
2023.05.26
カフェ・スイーツ

浅草にLAの砂漠をモチーフにした癒し...

都心では珍しいと有名なバイカーカフェ。オムライス、バーガー、スイーツなど、お洒落...

Goo-it!浅草駅前店
2023.05.24
マッサージ

浅草の中でも自慢のセラピストが揃っ...

人気No.1メニューはたっぷり90分のお得なセットメニュー!もみほぐしが60分+リフレク...

Kanmi. 浅草革小物
2023.05.01
雑貨

浅草雷門にあるアトリエ Kanmi の直...

しっとりと柔らかい牛革で作られた小物たち。使えば使うほど味が出てくる雷門「Kanmi...

浅草文庫 本店
2023.04.16
雑貨

浅草雷門通りに位置する、伝統工芸「...

店内に並ぶのは、浅草らしい華やかな和風小物の数々。テレビでも紹介された当店の品は...

江戸鯛焼き 浅草本店
2023.04.11
カフェ・スイーツ

浅草観光客で行列!国産こだわりの粉...

2023年1月オープン!修行を重ねた店主の愛情溢れるぶ厚いたい焼きを、伝統文化の街浅...