明日のアーの新喜劇
『親切な寿司屋が信じた「3000万あるんですけど会ってもらえますか?」』
  • 明日のアーの新喜劇
    明日のアー近年の特徴として短尺であること、本人役であること、外から違和がやってくることなどがあり、気づいたんです。これもう新喜劇じゃないかと。

    ラディカルさを求めて試行錯誤していたら新喜劇の手のひらの上にいたという衝撃。新喜劇というシステムに一体どんなコメディの機能があったのかやってみたくなりました。

    これまでのアーのギャグを新喜劇という見やすいシステムでぎゅっと60分くらいにしてざらっと見せます。ここがアーのターニングポイントになる。そんなつもりですが、アー入門編としてもちょうど良いと思います。 
    (明日のアー主宰 大北栄人)


    《ストーリー》「ちょっと良いことを人にする」母親ゆずりのモットーで生きる親切な寿司屋八木光太郎は立ち退きを迫られていた。
    再開発問題にゆれ、存続をあきらめた日の出商店街の面々をよそに、八木は一発逆転の秘策を迷惑メールフォルダの中に見出す。
    して奇跡が起こるその前に、7Aちゃん家の暴れ草刈り機が人を轢き始めた…!


    日程:2023年3月28日(火)〜30日(木) 全5回公演
    [公演スケジュール]
    3月28日(火)19:30
    3月29日(水)14:00 19:30
    3月30日(木)14:00 18:00

    会場:木馬亭
    (〒111-0032 東京都台東区浅草2-7-5)
    ・地下鉄銀座線、都営浅草線[浅草駅]下車徒歩8分
    ・つくばエクスプレス[浅草駅]下車徒歩3分

    明日のアーの新喜劇

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

おつけもの専門店 河村屋
2023.01.12
和食

浅草仲見世商店街の老舗漬物専門店。...

歴史ある和食文化、漬物。季節ごとに変わる商品は、食卓にさらに彩りを与えてくれます...

ステッキ専門店|瀬川商店
2022.12.25
セレクトショップ

人類と歴史を支えるステッキ。時代は...

竹を源流に創業昭和6年、ヨーロッパの博覧会にも出店経験がある瀬川商店。伝統ある浅...

Handmade BOX
2022.12.23
雑貨

浅草新仲見世の可愛いハンドメイド雑...

店内全ての商品が作家さんによるハンドメイド作品。アクセサリーやインテリア雑貨、文...

浅草 焼酎処しゃぼん
2022.12.22
お酒

ウインズ浅草裏の路地に「アンナのク...

沖縄、九州料理をメインとした逸品と厳選されたお酒を落ち着いた和の大人空間で朝まで...

浅草 アンナのクレープ
2022.12.13
カフェ・スイーツ

ウインズ浅草裏路地にとっても可愛い...

アンナのクレープとは生クリームと生地にこだわり尽くした極上クレープ! なんと!生...