令和5年 浅草神社例大祭「三社祭」日程
令和5年浅草神社例大祭「三社祭」行事日程 令和5年5月19日(金)20日(土)21日(日)


  • 令和5年 浅草神社例大祭「三社祭」日程

    5月18日(木) 午後7時 本社神輿神霊入れの儀
            浅草神社社殿・神輿庫

    5月19日(金) 午後1時00分 大行列
            東京浅草組合前出発 西廻り

    午後2時00分 浅草神社社殿前到着予定

    午後2時20分 びんざさら舞奉納
            浅草神社社殿

    午後3時00分 びんざさら舞奉納
            浅草神社神楽殿

    午後3時30分 各町神輿神霊入れの儀
            浅草神社社殿


    5月20日(土)

    午前10時00分 例大祭式典斎行
            浅草神社社殿前

    正午     町内神輿連合渡御 発信
            浅草神社境内・浅草寺境内

    午後5時00分 巫女舞奉奏
            浅草神社神楽殿


    5月21日(日)

    午前5時00分 本社神輿神幸祭
            浅草神社境内

    午前5時45分 本社神輿発進式
            浅草神社境内

    午前6時00分 本社神輿宮出し
            浅草神社境内・浅草寺境内

    午前8時00分 本社神輿各町渡御
            ・一之宮:西部各町
            ・二之宮:南部各町
            ・三之宮:東部各町

    午後2時00分 巫女舞奉奏
            浅草神社神楽殿

    午後3時00分 奉納舞踊(東京浅草組合)
            浅草神社神楽殿

    午後4時00分 太鼓奉演(日本太鼓道場)
            浅草神社境内

    午後8時00分頃 本社神輿宮入り
            浅草神社境内・浅草寺境内

    宮入終了後 本社神輿神霊返しの儀
            浅草神社社殿・神輿庫

    ※21日の本社神輿各町渡御も実施いたしますが、本社神輿「宮出し」は、警備の都合上、「氏子宮出し」のみとなります。




    浅草神社 奉賛会様を参考にさせていただきました。

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

小さな韓国 あぷろ 東京浅草店
2023.08.25
アジア・エスニック料理

東京浅草に居ながら本場韓国の気分を...

福岡から生まれた「あぷろ」韓国からのお客様も多く訪れる福岡から本場韓国の味を浅草...

わらび餅 もとこ 浅草店
2023.08.11
カフェ・スイーツ

浅草寺西側「浅草西参道 お祭り商店...

巣鴨の名店「もとこ」から暖簾分けされ浅草西参道に出店。ミルクティーときな粉掛けの...

ORTIGA(オルティガ)
2023.05.26
カフェ・スイーツ

浅草にLAの砂漠をモチーフにした癒し...

都心では珍しいと有名なバイカーカフェ。オムライス、バーガー、スイーツなど、お洒落...

Goo-it!浅草駅前店
2023.05.24
マッサージ

浅草の中でも自慢のセラピストが揃っ...

人気No.1メニューはたっぷり90分のお得なセットメニュー!もみほぐしが60分+リフレク...

Kanmi. 浅草革小物
2023.05.01
雑貨

浅草雷門にあるアトリエ Kanmi の直...

しっとりと柔らかい牛革で作られた小物たち。使えば使うほど味が出てくる雷門「Kanmi...