TEL | 03-3843-5409 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-33-5 |
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分、都営浅草線・つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分 |
毎月不定期ですが、演奏者をゲストに迎え、当店スタッフと共に生演奏会を開催中!迫力のある生演奏が店内に響き渡る!★★★ランチ時以外はリクエストがあれば当店スタッフによる生演奏がいつでも聴けます!詳しくはお問い合わせください★★★
【十和田のこだわり】 ・十和田高原の当店契約農家からの南部そば粉を使用した手打ち蕎麦。・蕎麦の前にまずは一杯!東北の地酒「七力」がおすすめ ・店頭では蕎麦打ち実演!心を込めて、水回し、こねて伸ばして、包丁切り。いつの間にか人だかりができています。 ・使用する水は岩手県岩泉町にある鍾乳洞から出る龍泉洞水。使う水が違うと蕎麦の出来も違います。また、焼酎の水割りも美味しいです。 ・おつまみには東北から直送の「生馬刺」!口の中でとろけます。 但し、売り切れ御免なので、お早目に! ・締めの蕎麦は「くれつぼ蕎麦」!暮坪カブは、一度収穫されるとその畑は三年使用できないという、農家さん苦労の一品!辛みの中にも甘みがある薬味。絶品です。 ・大取りは若女将率いる「津軽三味線生演奏」 スタッフと共に奏でる三味 線は圧巻です!もちろん無料!ランチ時以外はいつでも聴けます! お問い合わせくださいね(^・^)
雷門セット 直径約30cmの巨大お椀の雷門セットが、三味線演奏会の生演奏とセットで3000円(飲み物別途)揚げ蕎麦が乗った大根サラダ、海老と野菜の天ぷら、鴨たたきにごま豆腐、板わさに自慢の二八蕎麦、浅草らしくデザートは雷門の人形焼。とてもバラエティ豊かな雷門セット。
十和田 メトロ通り店 入口には蕎麦打ち部屋があり、1日に数回実演されます。職人の伝統ある蕎麦打ちが目の前で始まると、その迫力に見物人の目が釘付けになります。水まわしから始まり、のし、切りと手際よく蕎麦を打っていきます。ぜひ、浅草でも珍しい蕎麦打ち実演を見に来てください。
津軽三味線の生徒さん募集中! 生徒さんを随時募集をしています。今は当店スタッフをはじめ、若い人たちが中心です。レッスンは毎月の演奏会の前に個人レッスンをします。稽古料は月/8000円。先生がいらっしゃらない月はお休みで、月謝徴収はありません。私達と一緒に日本の伝統楽器、三味線を身につけ、後世に残していきませんか…
店名 | 南部そば 十和田 メトロ通り店 |
---|---|
店名(ふりがな) | なんぶそばとわだめとろどおりてん |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草1-33-5 |
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分、都営浅草線・つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分 |
TEL | 03-3843-5409 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい |
営業時間 | 平日/11:20~20:30(L.O.20:00) 土・日・祝/11:00~20:30(L.O.20:00) |
定休日 | 月曜日 ※月曜祝日の場合は振替 |
平均予算 | 1000円 |
QRから
クーポンGET