日本伝統を守るため、着物人口を増やすため、カジュアル感覚で着物が着れるようにお手伝いします!

江戸小町 浅草本店メイン画像
着付け・作法
えどこまち あさくさほんてん

江戸小町 浅草本店(台東区)

TEL 03-5827-1797
住所 東京都台東区浅草1-21-1
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
江戸小町 浅草本店紹介画像

■■ 着付け講習 1回 500円 ■■ お着物に興味をお持ちの方へ。ちょっと素敵な新しい自分を発見してみませんか?江戸小町専属講師が親切丁寧に指導します。ワンポイントレッスンとして一回のみの受講も承っております。入学金・月謝は一切必要ありません。たくさんのメディアに取り上げられたほど、安くて気軽に参加できるので、是非どうぞ!

★★ 着付け講習 1回 500円 ★★あなたが輝く・・・をお手伝いします!『きものを着たら別人のようになった』『きもの姿がキレイだね。と言われて嬉しかった』『今までと違う自分になれた』文化や歴史も一緒に学びながら気軽に楽しく着付けを!

こまちレッスン(全12回) 着付け講習 1回 500円【基本プログラム】Lesson 1 説明、個人紹介、下着の着付け、補整(長襦袢の着付け)Lesson 2 長襦袢の着方の復習、きものの着方及びたたみ方腰紐の使い方Lesson 3 着物の着付け(基本的には小紋or紬) 主に前回の復習と長襦      袢半衿の付け方Lesson 4 半巾帯の結び方Lesson 5 半巾帯の復習Lesson 6 名古屋帯の結び方Lesson 7 名古屋帯の種類の説明とたたみ方、袋帯の結び方Lesson 8 帯の復習Lesson 9 付下・訪問着の着付けLesson 10 前回分らなかった事を個別で教え復習していきますLesson 11 苦手分野を個別でわかるまで徹底してアドバイスLesson 12 修了チェック

  • クーポン
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

江戸小町 浅草本店の店舗詳細

店名 江戸小町 浅草本店
店名(ふりがな) えどこまち あさくさほんてん
住所 〒111-0032 東京都台東区浅草1-21-1
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
TEL 03-5827-1797 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 10:30~19:30
定休日 不定休
平均予算

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

おつけもの専門店 河村屋
2023.01.12
和食

浅草仲見世商店街の老舗漬物専門店。...

歴史ある和食文化、漬物。季節ごとに変わる商品は、食卓にさらに彩りを与えてくれます...

ステッキ専門店|瀬川商店
2022.12.25
セレクトショップ

人類と歴史を支えるステッキ。時代は...

竹を源流に創業昭和6年、ヨーロッパの博覧会にも出店経験がある瀬川商店。伝統ある浅...

Handmade BOX
2022.12.23
雑貨

浅草新仲見世の可愛いハンドメイド雑...

店内全ての商品が作家さんによるハンドメイド作品。アクセサリーやインテリア雑貨、文...

浅草 焼酎処しゃぼん
2022.12.22
お酒

ウインズ浅草裏の路地に「アンナのク...

沖縄、九州料理をメインとした逸品と厳選されたお酒を落ち着いた和の大人空間で朝まで...

浅草 アンナのクレープ
2022.12.13
カフェ・スイーツ

ウインズ浅草裏路地にとっても可愛い...

アンナのクレープとは生クリームと生地にこだわり尽くした極上クレープ! なんと!生...