沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...
食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!
TEL | 03-3876-0654 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草4-48-15 |
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩15分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩20分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩15分 |
カフェ ライゼは一葉桜小松通り沿い、富士小学校近くの角地にあり、大きな窓がいくつもある開放感のある造りになっている。店内は白とモクを基調に清潔感ある空間で、その中にはテーブルが5卓、10席分の椅子が用意されている。また、店外にはベンチが用意されていて、天気の良い日や、ペット連れの方にもお座りいただけるよう配慮されている。店主の優しさが感じ取れるスペースである。奥様が毎日焼くしっとりと深みのある味わいの手作りクッキーが店内カウンターに置いてあり、テイクアウトもできるので、お土産やご自宅使いにも重宝している。
ライゼはコーヒーがメインのお店。コーヒーには妥協せず、いろいろなカフェを周り研究し、豆の仕入先にもこだわった。 そして、最新式のエスプレッソマシンを導入したり、今は懐かしいサイフォンで一つ一つ丁寧にコーヒーを煎れている。 しかし、このサイフォン、ハロゲンライトを使用している最新の光サイフォンでじんわりとまろやかなコーヒーを仕上げられる。 ハロゲンライトが一つの照明になって夜になるとこれまた美しい。 その他、ドイツにこだわったビールやパン、それにソーセージ。 また、手作りにこだわったクッキーやカステラなど、いっぱい楽しいことが詰まっている「カフェ ライゼ」 奥浅草に来られたら、ちょっと立ち寄ってみてはいかがですか…
★こだわりの軽井沢丸山コーヒー 1991年、丸山珈琲は軽井沢で創業し、コーヒー生産国で毎年開催される国際品評会に世界で最も多く参加している国際審査員であり、個性豊かな世界各地の高品質コーヒーを、数多くご紹介しています。素材そのものの持ち味を生かす、丸山珈琲独自の焙煎技術によって焙煎された香り高い高品質のコーヒーは、全国の皆様から高い評価をいただいております。
★★こだわりの光サイフォン★★ 「ハロゲンランプ」を熱源にした「光サイフォン」。まだ取扱店が少なく、浅草界隈でも見かけることはない。光サイフォンは火力が安定するので、美味しいサイフォンコーヒーが提供できます。また、フラスコを照らす明かりが照明を落とした店内を幻想的な空間へと変貌させる。
こだわり LA MARZOCCO 製エスプレッソマシン(イタリア) 我々が探究し続ける品質や信頼性とユニークで斬新なデザインは、全てにこだわりと妥協を許さないプロとしての誇りである。また、今日も一台一台を製造する過程において一貫したハンドクラフトを実践。この手法は、創業者ジュゼッペ・バンビ氏の素晴らしい経験とマシンづくりへの情熱から生まれ、これまで脈々と受け継がれてきました。ラ・マルゾッコは、マシンの技術・デザイン性において、今なお“職人気質”の企業であり続けています。
店名 | カフェ ライゼ |
---|---|
店名(ふりがな) | かふぇ らいぜ |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草4-48-15 |
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩15分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩20分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩15分 |
TEL | 03-3876-0654 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい |
営業時間 | 平日 9:00~19:00 土・日・祝 9:00~17:00 (LO30分前) |
定休日 | 火曜日 |
平均予算 | 500円~1000円 |