創業明治35年、芋ようかん、あんこ玉、栗むしようかん、煉ようかんはじめ、元祖みつ豆を喫茶店で初めて提供したのが「舟和」です。

浅草 舟和 本店メイン画像
カフェ・スイーツ
アサクサ フナワ ホンテン

浅草 舟和 本店(台東区)

TEL 03-3842-2781
住所 東京都台東区浅草1-22-10
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅から徒歩6分、都営浅草線「浅草」駅から徒歩8分
浅草 舟和 本店紹介画像

浅草舟和の原点は「芋ようかん」原材料の甘藷を一本一本手で皮をむき、着色料・保存料・香料は一切使わず、甘藷と砂糖と少量の食塩で造りあげています。甘さをおさえ、素材がもつ素朴で自然な風味をそのまま生かしております。

 浅草寿町で、芋問屋を営んでいた創業者小林和助が、同じく浅草の和菓子職人だった石川定吉さんと共に、当時は高価で庶民の口に入らなかった煉ようかんの代わりに、身近なさつま芋を使い、芋の研究から始まって、蒸し方や、砂糖の量など研鑽し、完成したのが芋ようかんです。   明治35年(1902年)に現本店所在地東京都台東区浅草1丁目22番10号に羊かん司「舟和」として、芋ようかん、あんこ玉、栗むしようかん、煉ようかんを販売する店として開店致しました。 「みつ豆」の始まりは明治36年。 モダンな洋銀の器を使用して、角寒天、甘煮杏、ぎゅうひ、赤えんどう豆を盛り、特製の白蜜、黒蜜のどちらでもお好みにかけて銀製のスプーンで召し上がるみつ豆を、舟和が初めて考案いたしました。当時しん粉を用い、赤えんどう豆、糖みつをかけただけのみつ豆を、現在のみつ豆のように、内容を充実し、衛生的に高級感を増して売り出したのです。  今では、全国の喫茶店で召し上れるようになりましたが、舟和が世に先駆け「みつ豆ホール」を開設し、初めて喫茶店でみつ豆をご提供したのが、「舟和がみつ豆の元祖」たる所以です。

  • 年中無休
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

浅草 舟和 本店の店舗詳細

店名 浅草 舟和 本店
店名(ふりがな) アサクサ フナワ ホンテン
住所 〒111-0032 東京都台東区浅草1-22-10
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅から徒歩6分、都営浅草線「浅草」駅から徒歩8分
TEL 03-3842-2781 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 10:00~19:00(平日) 9:30~20:00(土) 9:30~19:30(日・祝日)
定休日 年中無休
平均予算

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...

かつらはりきゅう・小児しん
2024.12.24
鍼灸

田原町駅より徒歩2分、あらゆるお体...

2024年5月新規OPEN! 田原町駅より徒歩2分 鍼灸を取り入れた整体施術で、お体...