浅草寺西側の浅草西参道商店街に新感覚食べ歩きグルメ「天ぷら チップス 浅草製作所」がオープン!なんと天ぷらが圧され、片手でパリッと!サクッと!食べられる。浅草名物天ぷらの常識を打ち破る!

浅草製作所メイン画像
その他
アサクサセイサクジョ

浅草製作所(台東区)

TEL 080-7432-3915
住所 東京都台東区浅草2-7-13
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩8分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分
浅草製作所紹介画像

浅草名物「天ぷら」が超圧プレス機のボタン一つで「天ぷらチップス」に!ベルトコンベアの上で変化する天ぷらを見るのもこれまた楽しい!

浅草西参道浅草寺側入口のメロンパン屋さんの隣から香ばしい天ぷらの香りが漂う。 ここには天ぷら屋さんは無かったはずなのにと思っていると、パリッ、サクッという音と共に食べ歩き最適サイズの煎餅のようなものを持ってみんなが歩いてくる。 何だ?これが天ぷらチップス! ふっくらした天ぷらが特注の超圧プレス機で薄くサイズアップした天ぷらに! ボタン一つで圧された天ぷらは、油が抜けカロリー控えめでとってもヘルシー。 超圧プレス機のボタン押し体験も出来ますよー 天ぷら以外にも「大福チップス」も大人気! これから浅草は天ぷらを片手で食べ歩く時代に…!

  • 特注の超圧プレス機

    特注の超圧プレス機 天ぷらチップス製造の為、特注の超圧プレス機を開発。 「ギネスに挑戦」レベルの極薄を達成するため、最新のプレス技術を駆使してトコトン圧します!

  • オリジナル焼き印に入った五寸升

    オリジナル焼き印に入った五寸升 インスタ映えする浅草製作所のロゴの焼き印が入った可愛い五寸升。 ミニかき揚げ天チップスが4個入った升入りセットが850円。

  • トッピングで自分好みの味足しを!

    トッピングで自分好みの味足しを! 未だかつてない食感の天ぷらチップスに自分好みのトッピングができます。 プレーンソルト、抹茶ソルト、わさびソルト、天つゆ、激辛などなど。

  • テイクアウト
  • 年中無休
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

浅草製作所の店舗詳細

店名 浅草製作所
店名(ふりがな) アサクサセイサクジョ
住所 〒111-0032 東京都台東区浅草2-7-13
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩8分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分
TEL 080-7432-3915 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 不定時
定休日 不定休
平均予算 300円~

浅草製作所のフォトギャラリー

特集ページ

JALホームページで紹介されました!

浅草グルメの中でも、異彩を放つお店が「浅草製作所」です。場所は「浅草西参道商店街...

YouTube 天ぷらチップス

 新感覚圧縮料理『天ぷらチップス』 驚く調理方法をご覧ください!

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

ORTIGA(オルティガ)
2023.05.26
カフェ・スイーツ

浅草にLAの砂漠をモチーフにした癒し...

都心では珍しいと有名なバイカーカフェ。オムライス、バーガー、スイーツなど、お洒落...

Goo-it!浅草駅前店
2023.05.24
マッサージ

浅草の中でも自慢のセラピストが揃っ...

人気No.1メニューはたっぷり90分のお得なセットメニュー!もみほぐしが60分+リフレク...

Kanmi. 浅草革小物
2023.05.01
雑貨

浅草雷門にあるアトリエ Kanmi の直...

しっとりと柔らかい牛革で作られた小物たち。使えば使うほど味が出てくる雷門「Kanmi...

浅草文庫 本店
2023.04.16
雑貨

浅草雷門通りに位置する、伝統工芸「...

店内に並ぶのは、浅草らしい華やかな和風小物の数々。テレビでも紹介された当店の品は...

江戸鯛焼き 浅草本店
2023.04.11
カフェ・スイーツ

浅草観光客で行列!国産こだわりの粉...

2023年1月オープン!修行を重ねた店主の愛情溢れるぶ厚いたい焼きを、伝統文化の街浅...