otacoは米粉のシフォンケーキ専門店です。浅草のお土産にどうぞ!

シフォンケーキの店 otacoメイン画像
カフェ・スイーツ
しふぉんけーきのみせ おたこ

シフォンケーキの店 otaco(台東区)

TEL 03-6458-1375
住所 台東区浅草3-5-1
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩8分  地下鉄メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分
シフォンケーキの店 otaco紹介画像

店の奥の厨房では、毎日ひとつひとつ丁寧に手作りしています。お客様からの強いリクエストがあり、月に一度この工房でシフォンケーキ作りの教室が開かれています。地方からの参加者も多く、いつも予約が取れないほどです。応募はブログからお願いしたいのですが、日程等は不規則なため、チェックをお願いします。ところで、「otaco」とはどのような意味?息子の小学校時代のニックネームなんです!そのまんま店名にしちゃいました(笑)

浅草寺裏の「otaco」は安心スイーツの米粉のシフォンケーキ専門店です。

観音裏、スカイツリーと同じ言問通り沿いに、2010年9月、 『シフォンケーキの店otaco』をオープンしました。 otacoのシフォンケーキは、米粉の特徴であるしっとり、もっちりの食感とやさしい風味をしっかり活かし、きび砂糖、国産菜種油、新鮮卵など、体にやさしい材料を使い、『安心スイーツ』として、小さいお子さまからご年配の方達に喜ばれています。 otacoのこだわりは… その1 国産米粉100%を使っています。 無添加、低カロリー(従来の小麦粉に比べ約5%以上のカロリーオフ)、グルテンフリー、 もちもちした新食感が特徴です。 その2 菜種油 「できるだけ自然に、そして香りがよくて美味しい油」と心がけ、 今ではとてもめずらしい化学薬品を一切使わず、 伝統的な玉締め法で搾取した菜種油を使っています。原料の菜種も国産です。 その3 新鮮卵茨城県の養鶏場から届く「奥久慈卵」を使っています。味も香りもよい卵です。(季節によって変更有) その4 きび砂糖精製途中の砂糖液をそのまま煮詰めて作ったものです。 さとうきびの風味とミネラルが活きています これらの素材を使って、毎日ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。 それぞれの素材が持つ優しい味と風味をご賞味ください。

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

シフォンケーキの店 otacoの店舗詳細

店名 シフォンケーキの店 otaco
店名(ふりがな) しふぉんけーきのみせ おたこ
住所 〒111-0032 台東区浅草3-5-1
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩8分  地下鉄メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分
TEL 03-6458-1375 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 10:30~18:00 (但し、品切れの場合は早じまい)
定休日 日曜日
平均予算 260円~320円

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...

かつらはりきゅう・小児しん
2024.12.24
鍼灸

田原町駅より徒歩2分、あらゆるお体...

2024年5月新規OPEN! 田原町駅より徒歩2分 鍼灸を取り入れた整体施術で、お体...

KONCENT TOKYO mizumachi
2024.11.27
雑貨

KONCENTは、h concept がプロデュー...

東武スカイツリーライン 浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間の、鉄道高架下 複合商業...

KONCENT Komagata
2024.11.25
雑貨

モノを創る人と造る人、つたえる人と...

特別なお祝いや日々の感謝を伝える“GIFT(贈り物)”はもちろん、デザイナーの“GIF...