たばこという世界中に広まった嗜好品、塩という人類の糧として連綿と寄り添い続ける資源。異なる二つの文化、国をまたいで歴史に触れることのできる博物館。浅草、スカイツリー近くに構える。

たばこと塩の博物館ー特別展芥川…メイン画像
観光スポット
タバコトシオノハクブツカンートクベツテンアクタガワ

たばこと塩の博物館ー特別展芥川…(墨田区)

TEL 03-3622-8801
住所 東京都墨田区横川1-16-3
アクセス 東京メトロ半蔵門/都営浅草線/京成線/東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩約12分、都営浅草線「本所吾妻橋駅」 より徒歩約10分、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約8分、JR総武線「錦糸町駅」より徒歩約20分、東京メトロ銀座/都営浅草線「浅草駅」より徒歩約20分
たばこと塩の博物館ー特別展芥川…紹介画像

特別展「芥川龍之介がみた江戸・東京」伝統的な地域の近代化とともに歩んだ芥川が見たものとは……

芥川龍之介は京橋に生まれ両国で育ち、伝統的な風景が残る環境の中で、近代化と歩みを進めた。 芥川が「故郷」とも評していたこの地域では明治より、鉄道や工場、学校といった、新たな時代を感じさせる建物が作られていった。また、木造から鉄橋に変わった両国橋に対して、――鉄橋には懐古の情も起つて来ない――木造の両国橋にいまだに愛惜を感じている。――と記している。それは近代化されていく両国を目の当たりにした芥川の不安感によるものだろう。 江戸情緒と近代化していく東京が、作風に影響を与えたに違いない。社会や文化の情勢が動いた大正時代に、芥川は情緒にも近代化にも寄り添った作品を書いていく。日本の古典に準拠する作品や西洋から齎されたものを題材とした作品等々。その狭間で常々芥川は葛藤したのではなかろうか。 関東大震災により、江戸時代以来の中心地である銀座、日本橋、芥川が育った墨田区近辺は被害が大きかった。芥川のもとには震災に関連した執筆依頼が舞い込み、復興事業によって新たな帝都・東京が作られていった。急激に変化していく東京へ、芥川は違和感を表現していたという。 それらの不安感は今まさに、我々を襲っているように筆者は感じる。新たな技術への不安と伝統技術が廃れてしまうのではと思う不安。 もし今、芥川龍之介が生きていたら、その眼差しは何を捉えるのだろうか。

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

たばこと塩の博物館ー特別展芥川…の店舗詳細

店名 たばこと塩の博物館ー特別展芥川…
店名(ふりがな) タバコトシオノハクブツカンートクベツテンアクタガワ
住所 〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
アクセス 東京メトロ半蔵門/都営浅草線/京成線/東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩約12分、都営浅草線「本所吾妻橋駅」 より徒歩約10分、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約8分、JR総武線「錦糸町駅」より徒歩約20分、東京メトロ銀座/都営浅草線「浅草駅」より徒歩約20分
TEL 03-3622-8801 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 午前10時~午後5時
定休日 月曜日
平均予算 入館料:大人・大学生 100円 小・中・高校生 50円

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

西浅草 むすび まつ葉
2024.05.09
和食

日本のソウルフード「おむすび」西浅...

おむすびは握らないで包み込む…そう話すむすび長「菜々」さん。こだわりの「具」は菜...

西浅草 和風カフェバー 菊楽
2024.04.14
和食

西浅草かっぱ橋道具街にちょっと面白...

当店おすすめは抹茶。当店の抹茶に使われる茶葉は濃い緑色、より頑丈な味、より多くの...

武蔵一族 浅草忍士道場
2024.04.11
体験

浅草かっぱ橋で忍者体験はいかがです...

一般にはほとんど知られていない忍びの文化、時代を遡って体験してみましょう。

Gallery センペンバンカ
2023.12.25
観光スポット

多くの観光客が⾜を運ぶ浅草で、アー...

2月まで世界で活躍する紙コップアーティストLOCO⽒の作品をピック アップ。絵画作品の...

サンドブラスト本部教室 砂で削るガラス工芸教室
2023.11.28
もの作り・絵・書

浅草橋駅からすぐの砂で削るガラス工...

好きな絵柄を持ち込んでグラスの表面に彫刻できるのがサンドブラスト!世界で一つだけ...