浅草雷門通りに位置する、伝統工芸「文庫革」で作られた小物の専門店、浅草文庫。職人魂が込められた作品には、見る人を虜にする魅力があります。

浅草文庫 本店メイン画像
雑貨
アサクサブンコ ホンテン

浅草文庫 本店(台東区)

TEL 03-5246-4093
住所 東京都台東区浅草1−10−2
アクセス 銀座線田原町駅A3番出口から徒歩2分 都営浅草線浅草駅A4出口から徒歩4分 つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩3分 東武鉄道浅草駅東武スカイツリー正面改札口から徒歩6分  
浅草文庫 本店紹介画像

店内に並ぶのは、浅草らしい華やかな和風小物の数々。テレビでも紹介された当店の品は、その美しさから老若男女問わず大人気です。

なめした白革をベースに、型をプレスして友禅模様をあしらう文庫革。1ミリでもズレればやり直しという、強いこだわりと職人技により、高い価値を感じられる逸品ばかりです。 それが如実に表れているのは、一番人気の花菱柄の財布。色とりどりの細かい草花が深い陰影と共に描かれており、その質の良さを肌で感じられます。 店主のイチオシは三つ折りのコンパクトな財布。小ぶりのバッグが流行している近年は、持ち運びしやすい小さな財布を買い求める人が多いそう。勿論、サイズ違いでもそのクオリティは変わりません。 男性へのおすすめはベルトの着せ替えが可能な腕時計。華やか且つ繊細な模様が描かれたベルトの部分は、男性でも取り入れやすいファッションのアクセントになります。 また、セーラームーンやムーミン、夏目友人帳など、人気のアニメやキャラクターとのコラボが頻繁に行われています。文庫革に施された個性溢れるデザインは、ファンにはたまりません。 上質でデザイン性の高い浅草文庫は、持っているだけで気分が上がり、日常をさらに彩ってくれることでしょう。近くを訪れた際は是非立ち寄って、伝統工芸の美しさに触れてみてはいかがでしょうか。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

浅草文庫 本店の店舗詳細

店名 浅草文庫 本店
店名(ふりがな) アサクサブンコ ホンテン
住所 〒1110032 東京都台東区浅草1−10−2
アクセス 銀座線田原町駅A3番出口から徒歩2分 都営浅草線浅草駅A4出口から徒歩4分 つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩3分 東武鉄道浅草駅東武スカイツリー正面改札口から徒歩6分  
TEL 03-5246-4093 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「浅草観光情報案内は【浅草なび!】」を見たとお伝え下さい
営業時間 10時〜19時
定休日
平均予算 7000円〜

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

ORTIGA(オルティガ)
2023.05.26
カフェ・スイーツ

浅草にLAの砂漠をモチーフにした癒し...

都心では珍しいと有名なバイカーカフェ。オムライス、バーガー、スイーツなど、お洒落...

Goo-it!浅草駅前店
2023.05.24
マッサージ

浅草の中でも自慢のセラピストが揃っ...

人気No.1メニューはたっぷり90分のお得なセットメニュー!もみほぐしが60分+リフレク...

Kanmi. 浅草革小物
2023.05.01
雑貨

浅草雷門にあるアトリエ Kanmi の直...

しっとりと柔らかい牛革で作られた小物たち。使えば使うほど味が出てくる雷門「Kanmi...

浅草文庫 本店
2023.04.16
雑貨

浅草雷門通りに位置する、伝統工芸「...

店内に並ぶのは、浅草らしい華やかな和風小物の数々。テレビでも紹介された当店の品は...

江戸鯛焼き 浅草本店
2023.04.11
カフェ・スイーツ

浅草観光客で行列!国産こだわりの粉...

2023年1月オープン!修行を重ねた店主の愛情溢れるぶ厚いたい焼きを、伝統文化の街浅...