アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩1分 メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩5分 メトロ銀座線、地下鉄都営浅草線、東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩 10分 |
---|---|
営業時間 | 19:00~24:00 |
定休日 | 日・祝 |
平均予算 | 5000円 |
美味しお料理とお酒を楽しみながら、仲間とワイワイ出来る『居酒屋』
お酒を飲みながらカラオケで歌ったり、友人やスタッフと会話を楽しめる『スナック』そんな両方の良さを併せ持った、新しいスタイルのお店が『居ざっく』です。
料理は専門の料理スタッフが「和牛の焼きしゃぶ」や「グラタン」「お茶漬け」までご用意。お酒は焼酎からモエ・エ・シャンドンまで、カラオケはモニターが3つ、どの席からでも歌えます。
元浅草ロック座トップスターの雅麗華がママを務める『居ざっく雅麗華の店』に皆様、是非お立ち寄りください。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩2分 メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩3分 |
---|---|
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 1200円 |
浅草国際通りに「すし屋かな?」と思わせる外観の「紅鶴」モダンな和を取り入れたお洒落なカウンターが直線的に並ぶ。
ご存知の方も多いだろう、以前「フラミンゴ」という喫茶店だったこちら。前店主の引退を機に、全く分野の違うスポーツ関係の仕事をしていた現店主がフラミンゴを和訳した「紅鶴」を立ち上げた。
現店主は若いころからフラミンゴの手伝いをしていたので、パンケーキ造りはお手のもの。
いろいろな分野に精通している店主の自由な発想の元、和の、浅草の、日本のパンケーキを作り上げている。
いつも開店前から行列ができ、観光の合間では時間がなく入店できない方へ。次のページには待たなくても入れる裏情報をピンポイントで教えます。
アクセス | メトロ銀座線、地下鉄都営浅草線、東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩4分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | 07:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 |
店内は下町の浅草らしい雰囲気となっていて、とても落ち着く空間です。
アクセス | 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)浅草駅から徒歩5分 東京メトロ銀座線浅草駅(出口2)から徒歩1分 都営浅草線浅草駅(A4出口)から徒歩2分 つくばエクスプレス浅草駅(A1出口)から徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 480円 |
今日は浅草に行こう!そんな日には是非立ち寄って欲しいミハラシ・カフェ
誰にも教えたくない、でも自慢したくなるそんな贅沢な場所。
浅草のゲートとも言える雷門を見下ろして、行き交う小さな人々を眺めるひととき。
空を見上げれば、スカイツリーが様々な表情で迎えてくれる。
こんな空間があったなんて・・・そう思えるはずです!
アクセス | 浅草駅(東武・都営・メトロ)から10m |
---|---|
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 500円 |
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分 メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~22:30 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | ランチ 1500円 ディナー 5000円 |
店主は銀座の名店で修行を積み、天ぷら以外の料理勉強も欠かさず、揚げたての天ぷらにこだわったスタイルのお店にしました。
こだわりは出汁に素材。そして奇想天外なメニュー。
出汁は鰹節1本をどさっと使い天丼汁やみそ汁に。素材自慢は「天使のえび」甘みが強く生でも食べられるニューカレドニア産の海老。裏メニューには「天ぷらタコス」や「天バラかき揚げ」定番ではないのでご注意を!
ドリンクも本格焼酎や有名処の日本酒は当たり前。たまにテキーラもラインナップされるから面白い!
昼は天丼、定食のランチ。夜は天ぷら一品揚げから一品料理そして〆のご飯。お腹いっぱい食べても良し、天ぷらをつまみに好きな酒を飲むのも良し。なんとなく落ち着く店が浅草にできました。
アクセス | メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」より徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~22:00 LO 21:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | ランチ 5000円~6000円 ディナー 10000円~14000円 |
雷門正面、有名店が立ち並ぶ浅草並木通りに「月見草」があります。
おもてなしの心を大切に、この一瞬を味わっていただくために、真心込めて身を尽くす…をモットーに毎日が勉強と言うバイタリティ溢れる専務取締役 雑賀氏が指揮を執る「月見草」
お客様を第一に考え、ユニークでサプライズなおもてなしを常に心掛けています。
特に誕生日、結婚記念日、七五三や成人式等の記念日には、お客様の心に残る食事や接客でお出迎えします。
長い人生の数ある記念日の一つを「月見草」でゆったりと過ごしてはいかがですか?
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩1分 メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩3分 都営地下鉄浅草線「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 開店12:00~ 月曜日 ~17:00、水・金・土曜日 ~22:00、木曜日 ~20:00、日曜日 ~18:00 |
定休日 | 火曜日(祝日に場合は翌日) |
平均予算 | 800円~1000円 |
浅草国際通りとかっぱ橋本通り交差点近くにある「かぐらちゃかプチ浅草店」
20種類以上のスイーツから5種類を選びトッピングする和パフェメニューが自慢。トッピング数は実に2兆通りになるという贅沢な和パフェ。しかも、こだわりの抹茶で作るプリンやジェラート、それにわらび餅は絶品。あんこはあんこ一筋約100年のあんこやさんのあんこを使用。業界最高峰のよつ葉の生クリームは濃厚な味わい。かぐらちゃかプチの一つひとつはきりがないほどのこだわりづくし。
そのかぐらちゃかプチの店長の古川さんは大の和スイーツ好きでアイデアがいっぱい。
鉄鍋どら焼き?聞いたことありますか?オーダーが入ると作り始めるどら焼き版パンケーキ。こちらもカスタマイズオーダーが出来、小さなフライパンの中にはどら焼きとお好きなスイーツが並びインスタ映えも間違いなし!熱々でお召し上がりください。
アクセス | メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩2分 都営大江戸線「蔵前」駅より徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
平均予算 | 6000円 |
神楽乃うさぎでは、海産物が産地漁港から直接運ばれてきます。
特別なルートで仕入れた魚は新鮮そのもの。取れたての生きの良い魚をご堪能いただけます。
また、和を取り入れた落ち着いた雰囲気の店内は、一人飲みや締めのお茶漬けだけでもお楽しみ頂けます。
ゆったりとしたカウンターやテーブルはもちろんの事、掘りごたつの完全個室も2部屋ございますので、ご接待やご会食などおもてなしをしたい時から、デートやアフター、ご夫婦など大切な方と特別な時を過ごしたい場合など、また、慶事や法事などの様々なシーンでもご利用いただけます。
ご要望があればお土産の用意もできますので、気軽にご相談ください。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩4分 都営地下鉄浅草線「浅草」駅より徒歩12分 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 900円 |
「くわまん」こと「桑野信義」さんが三日三晩、ゆったりと時間をかけて仕込んだルー。なんと真っ黒!
しかしその見た目よりも口に入れると、深いコクが広がり、カレーかと疑うようなフルーツと玉ねぎの深い甘みが安心感を与えます。ホッとしたつかの間、カレーが喉を通った後にやってくる辛さがその安心感を一掃し、「辛い!」と、カレーを食べた実感に変わります。なんともジェットコースターのような…記憶に残るとても美味しいカレーです。
たまに「くわまん」もお店に出ます。店頭に告知しますのでチェックしてください。
浅草仲見世近くの沖縄...
職人の技が光る世界に...
浅草を着物を着て散策...
浅草マツエク、ボディ...
浅草の1000円カットの...
「気づくと楽しい」をコンセプトに、...
おしゃべりで人懐っこいうえにスタイリッシュな空間!ウェアやビニールのケースなど全...
コーヒーを愛す焙煎士が、コーヒーの...
焙煎香が仄かに香る店内は、専門店独特の気張りがない!この心地よさはコーヒーを楽し...