アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | 土・日・祝日 昼 11:30~14:30 (L.O.14:30) 夜 16:30~20:30 (L.O.20:30) 月~水・金 昼 11:30~14:30 (L.O.14:00) 夜 17:00~20:30 (L.O.20:30) |
定休日 | 木曜日 月1回水・木連休 |
平均予算 | 2000円 |
【守り続ける味とこだわり】
お店は常に清潔でなくてはならない。食材は安全で、美味しい物を使用しなくてはならない。小さな手間暇を、惜しみなくかけなくてはならない。美味しい料理を作るためには妥協したり、手を抜いてはいけない。当たり前の事かもしれませんが、それが店主のこだわりでした。口で言うのは簡単ですが、持続していくには大変なこと。鍋を1日に何回も磨き、油をこまめに取り換える。店内に入った時に脂臭さを全く感じさせないよう細かいところまで清掃する。活性水で育てられたキメが細かく脂身も美味しい群馬県産のやまと豚を使用する。パン粉は4日かけてつくった自家製の物を用意する…数えだしたらきりがないほどです。ゆたかのとんかつは、「胃もたれしない軽やかな味」が特徴です。揚げ物を食べた後の胸やけを感じさせず、肉の味・衣の味を存分に味わって頂けます。小さいお子様からお年を召したお客様まで、老若男女様々な方に愛される味づくり。
店主の「本当に美味しいとんかつを召し上がっていただきたい」という想いから出来上がった、ゆたかの味です。
アクセス | 東武伊勢崎線「浅草」駅 徒歩5分 東京メトロ銀座線「浅草」駅 徒歩5分 都営浅草線「浅草」駅 徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:30(ラストオーダー 14:00) 17:00~21:00(ラストオーダー 20:30) |
定休日 | 木曜日 |
平均予算 | 1500円 |
昭和46年の開業当初より、この店の店主と女将が、試行錯誤して世に産み出した、この味噌とんかつは、今では、カツ吉名物となりました。
関西の味噌とんかつの様に、上から味噌をかけたものとは違い、カツ吉は、とんかつの中に、特製味噌が封じ込まれたオリジナルです。カツ吉オリジナルとんかつは、胃の負担を軽減する目的で、あえて薄付けの衣に仕立て、油物の苦手な方へも安心してお召し上がり頂いております。
日本で唯一、ここでないと味わうことの出来ない絶品が揃っています。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | 平日11:00~20:30 土日9:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 450円 |
ラーメンのスープは、見た目「中華そば」のような透明感で、麺は細目の緩いウェーブ麺です。
じっくりと丁寧に煮出された動物系ガラの出汁が、中細麺によく搦んでいてとても良い味が出ています。メンマの少し濃いめの甘辛の味付け、脂身が少なく少し硬めの叉焼もとてもマッチしている一品です。
特にボリュームたっぷりの肉雲呑とセットの焼売やチャーハンが絶対のおすすめ!
地元の皆様に愛され続け、安くておいしい、昔ながらのらーめん店です。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩4分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 200円 |
まずは「肉に甘み」を味わってください!
まずは熱々のメンチをそのまま何もつけずに食べていただくことをおすすめします。「肉の旨み・甘味」をぜひ味わっていただきたいのです。
サクサクの食感!衣には生パン粉を使用しています。サクサクの食感をお楽しみください。肉の甘さは格別です!「高座豚」と牛肉をブレンドして、深いコクと絶妙な甘さを作り出しています。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 290円 |
厳選された国産黒毛和牛を贅沢に使用し、添加物を一切使用せず当店オリジナルのスパイスと調理法と今までにないカレーパンに仕上げました。
黒毛和牛だから出せる牛肉の甘み、コクはカレーのスパイスと合わさり8時間以上煮込むことで素晴らしい旨みとなりました。
お客様に喜んでいただけるよう手間をかけ一生懸命作っております。どうぞ豊福のカレーパンをご賞味ください。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩4分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 第2火曜日 *不定休あり |
平均予算 | 380円 |
呉服店・土産店が軒を連ねる伝法院通りの一角にある喫茶店「キレット」
平日は地元の馴染み客、週末には国内外からの観光客が多く訪れます。
そのお目当ては、自慢のサイフォンコーヒー。温かな照明でこじんまりとした店内は、オーナー自ら淹れるサイフォンコーヒーの香りで満たされています。
一番人気の『クリームシチュー』(400円)は、野菜が溶け込んだ優しい味で身も心も温まります。
9時から11時までの『モーニングセット』(450円~500円)は、店自慢のシチューとコーヒーがリーズナブルに味わえます。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩4分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 *日曜祭日 20:00 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 1000円 |
さぬき風のこしのある麺で、だしには特にこだわり、利尻昆布と上質のかつおといりこを使い、化学調味料は使っていません。
関西風の上品なお味で、年配のお客様には麺をやわらかく調節いたします。ぶっかけ・かまあげなど、色々なメニューを揃えています。
2階は春の時期には目の前に伝法院の桜が見え、お落ちついた雰囲気でお食事ができます。是非ご来店お待ち申し上げます。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩4分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業いたします) |
平均予算 | 700円 |
オレンジピールチョコレート、ピーカンナッツチョコレート、マカダミアナッツチョコレートなどのチョコレート中心に、焼きドーナツ「浅草ベイクド・ドーナツ」などのお菓子とドライフルーツを取り揃えております。
また、店内では古い日本家屋を改築し、絵(アート)を取り揃え販売しております。
「懐かしい思い出+おいしいスイーツの香り+絵(グラフィックアート)」は新しさと古さが混じり合い、のんびりしていて、心が落ち着く空気が流れています。浅草にお出かけの際はどうぞお立ち寄りください。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 火曜〜土曜 ・ランチ 11:30 〜 14:00(L.O) ・ディナー 17:30 〜 20:30(L.O) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 昼 2500円 夜 5000円 |
大宮シェフの自慢は、2週間かけて作るデミグラスソースを使ったメニュー。
昔風ハヤシライスはもちろん、ビーフシチューマデラソースなど、フレンチをベースしながら、ご飯をお替りしたくなる洋食を提供している。
定番の洋食もさることながら、ダッチオーブン(鉄の鍋)を使った料理も自信作のひとつ。これらの道具を使いお肉からお魚まで、自由自在に調理していく『まだまだ進化し続ける、洋食店』
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 13:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
築地から届いた新鮮な魚介の味をご賞味して頂きたく、全ての商品は氷の上に陳列し、お客様の好きな物をその場で選んでいただき、炉で焼きます。
サザエやホタテは火がついたままお出しいたしますので、人気メニューです。
大きなたぬきがお客様をお出迎えいたします。