グルメ
363件 51件目から60件目まで表示 (37ページ中6ページ目)
シャブシャブアサクサナゴミ
しゃぶしゃぶ浅草和み
アクセス メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩3分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩1分 東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 10:00~22:00
定休日 年中無休
平均予算 ランチ 2000円 ディナー 4000円~

美味しい、美味い和牛を日本のお客様はじめ、世界の方々に食べていただきたい。それもシンプルにしゃぶしゃぶでという思いから浅草和みはスタートしました。

自慢はブランド和牛。最上級バランスの神戸牛、サシの具合が芸術的な飛騨牛、霜降りの甘味が特徴的な近江牛、あふれ出る肉の味が特徴の鹿児島牛の4種類のみメニューに並ぶしゃぶしゃぶ浅草和み。

もちろん和牛だけではなく、野菜は有機野菜。出汁はあご出汁、しゃぶしゃぶする前に味見をすると芳醇な味わいが口の中いっぱいに広がる。締めできしめんや雑炊にするのも楽しみの一つであります。

店内は1階が小上がりとテーブル席、2階は貸切宴会もできるテーブル席とムスリムの為のお清め場とお祈りスペースまでご用意。安心して世界中のお客様が寛げます。

どうぞご来店心よりお待ち申し上げます。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ジャパニーズ ダイニング アンド バー ムスビ アサクサ
Japanese Dining & Bar  MUSUBI  Asakusa
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩2分、つくばエクスプレス「浅草」駅より各徒歩8分
営業時間 11:30 AM - 10:00 PM フードラストオーダー: 8:30 PM ドリンクラストオーダー: 9:30 PM
定休日 水曜日、元日
平均予算

美味しいお酒と共にゆっくり食事ができる浅草のレストラン「MUSUBI」英語堪能なスタッフもいるので、外国人のお友達を連れて来ても安心。伝統的な和食をカジュアルにどうぞ!

四季折々の味の料理を伝統的な食器を使ってご提供しています。また、その食器も日本のグッズや伝統工芸品と一緒に店舗にて展示販売しております。

MUSUBIは「和」のこだわりをプロデュースした作品店。料理は和牛や寿司ロールを中心としたメニュー作り、ドリンクは日本を代表する日本酒や焼酎。店内に至っては、1階のバーカウンターは桜の木、トイレには九谷焼の手洗キャビネット、階段の壁には京都の竹をあしらっている。MUSUBIに入った瞬間に日本の名所に行った心地良さを味わうことができる、そんな空間になっています。

1階はスタンドバーになっていますので、お気軽にお立ち寄りください。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ウエル アサクサ
WELL 浅草(台東区)
WELL 浅草
アクセス 東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩2分、 東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩3分、 都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩5分
営業時間 7:30~24:00
定休日 年中無休
平均予算 500円~

洗練された空間で気ままに寛げる浅草フレンチトースト専門店!気の合う仲間とのゆったりスペースも満足できます!

ゆったりとしたリラックス空間でフレンチトーストとスペシャリティコーヒーが楽しむことができます。

スタイリッシュな内装と、暖色系の照明でリラックスできる店内のお席は、広々ベンチシートとソファ席。ビッグテーブルもあるので、女子会、ママ会、合コンなどには余裕のスペース!気分を変えてテラス席もあるので、お好きな時間を過ごせます。

浅草寺や仲見世通りからもほど近く、浅草散歩の合間にフラっとお立ち寄りください。

  • クーポン
  • 年中無休
  • 深夜営業
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサカフェバー ホシヤ
浅草カフェバー ほしや
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線、都営浅草線「浅草」駅から徒歩3分、つくばエクスプレス「浅草」駅から各徒歩10分
営業時間 平日 11:00~13:00 18:00~25:00 日・祝 13:00~25:00
定休日 不定休
平均予算 ランチ 1000円 バータイム 1000円~

浅草でなんと!食べ物のテーマの中心は「乾物」干し物、乾物、ドライフーズなど色々な種類の食材をアレンジしてメニュー作りしています。 ほしやでの時間を楽しめる様にチャレンジしています。

店名の「ほしや」は乾物からきていますとほしや担当の佐藤氏は話します。
ほしやは学生時代の仲間3人が価値観を共にし、居場所を確立出来た場づくり。人々の交流点になったり、世代を超えた人たちや旅人に愛されたり、まちづくりの拠点としてのたまり場を浅草に作りました。

そして、今回挑戦しようとしているのが「乾物」
この調理法の面白さを探る旅に出た結果、野菜も、肉も、魚も、茸も、ありとあらゆるものは干して旨味が増し、保存がきくということがわかりました。このおもしろさを広げ、乾物コミュニティも広げていきたいと思っています。そして、そんなことをきっかけに、多くの方にこの場が開かれていけばと願っています。
どうぞお気軽にお越しください。お待ちしています。

  • 深夜営業
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサカラオケバー カンパイ
浅草カラオケバー KANPAI
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10秒 
営業時間 20:00~25:00
定休日 不定休
平均予算 男性 4000円 女性 3000円

つくばエクスプレス「浅草」駅A1出口の隣真上にある「KANPAI」すぐに電車も乗れるし、国際通りに面しているので簡単にタクシーも拾える、帰りも楽チンな深夜営業のカラオケバーです。

店内は60インチと16インチモニターが二つ、通信カラオケなので、どんな曲にも対応できます。ベンチソファーがとっても居心地よく、ついついお酒も歌もすすんでしまいます。
つまみ系は乾きものが多いですが、近所から出前も取れますよ!
ママがフィリピン人なので、外国人にも英語で対応できます。最近はお一人やカップルの外国人にも人気で、その国の言葉でカラオケしてる方も増えています。にわかダンスホールにもなるそうで、とても楽しい空間です。
一次会から使って大いに盛り上がりましょう~

なお、こちらのオーナーさんは民泊も経営されていますので、そちらもどうぞ!

  • 深夜営業
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサ カイゲツ
浅草 海月(台東区)
浅草 海月
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩5分 メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 18:00~翌05:00
定休日 不定休
平均予算 4000円~5000円

料亭やホテルで懐石料理に長年腕を磨いてきた店主が浅草で選りすぐりの海鮮素材を使ってくりだす料理は繊細かつ大胆。必ず満足しますよ!

毎日豊洲へ仕入れに行くという店主。経験豊富な目利きが旬の素材を見極める。特に冬の名物になっている「あんこう鍋」をはじめ、自慢の和牛土鍋ご飯は若い女性に人気で1年通して楽しめるメニューです。

旬の海鮮を中心にした日替わりメニューや魚料理、肉料理から朴葉焼きまでカジュアルな和食を楽しめる「海月」貸切は10名様から。深夜も営業しているので〆の一軒でも利用できます。

また、店主は忙しい合間を縫って、Instagramにマメにアップしています。海月の料理はインスタ映えする料理ばかり。見てると食べたくなりますよ~

  • 深夜営業
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサ マノス
浅草 マノス(台東区)
浅草 マノス
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線、都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草」駅より各徒歩8分
営業時間 ランチ 11:30~15:00( LO 14:00) ディナー 17:00~22:30( LO 21:00)
定休日 火曜日
平均予算 ランチ 3000円 ディナー 6000円

浅草マノスをこよなく愛する著名人も多くご来店。夏木マリさんはテレビの「人生最高レストラン」で紹介し、自身のInstagramにも数多く配信。故丹波哲郎氏や原辰徳氏などからも愛され親しまれています。

店名のマノスとは、初代(現在の店主の父)が修行した赤坂の料理店店主の名前から取ったものと聞きます。そして独立をして1969年に浅草マノスが誕生しました。

現在の店主は二代目の川村氏。浅草生まれの料理人です。
川村氏の修行地は熱海のフレンチレストラン。料理の基礎をたっぷり学び、30才で浅草に戻りました。
初代の味を継承しつつ、時代の移り変わりとともに稀少な食材・吟味した素材をお届けしたいと思っています。

マノスのロシア料理は浅草ならではの洋食風にアレンジしています。特に開店当時からの名物『キャベツロール』は素材にこだわり、メスの和牛肉を減農薬のキャベツで巻きます。そして低温のオーブンに8時間入れ、さらに一晩寝かせてスープを染み込ませます。

全てに手を抜かないマノスの自慢のロシア料理を是非ご堪能ください。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
キモノカフェバー コンコン
きものカフェバー こんこん
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より各徒歩12分
営業時間 16:30~22:30
定休日 年中無休
平均予算 500円

普段は会社員、平日はアルバイトで営業し、週末にカウンター越しに立つオーナー二人。カフェバーに留まらず、お茶会、紅茶会、古着マーケットと幅を広げていくという。

一見、会員制のような入りづらい入口の「こんこん」実は元スナックの居ぬきを借りてスタートしたというオーナー。カフェバーなのに、このアンバランスが面白い。

店名は、上野花園稲荷神社に縁があり「こんこん」と名付け、浅草の地も幼いころに慣れ親しんだ縁で、この場所に決めたという。

バーテン経験もあるオーナーは、週末バーテンダーを募集し、いろいろな人がカウンターに入る企画や、ファンクラブを募って、メールマガジンを配信したりと遊び心満載の「こんこん」

もちろん、ドリンクもこだわり満載。緑茶は静岡の親戚から、コーヒーと紅茶は近隣下町の人気店からと、なんとなく親しみがわくメニュー仕立てがまた面白い。

副業や独立にも役立てるカフェバー「こんこん」お茶しに来てください!

  • 年中無休
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサカンノンウラ サケドコロ ユウ
浅草観音裏 酒処 雄
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線、都営浅草線「浅草」駅から徒歩8分、つくばエクスプレス「浅草」駅から各徒歩10分
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜日、祝日
平均予算 2500円

観音裏の隠れ家居酒屋「酒処 雄」の自慢の特製観音裏チャーシューは、リピート率No.1の大人気メニュー。フォークとナイフで食べる洒落たスタイルです!

店内は小上がりのカウンターとテーブル。こじんまりとした味のあるお店です。
こちらはカウンターがおすすめ。カウンターに座り、浅草生まれ、浅草育ちの店主の雄さんと会話をしながら飲むスタイルがこちらの定番。
メニューも酒好きには嬉しいものばかり。
入口はちょっと高そうな雰囲気の造りだけど、中はアットホーム。深夜12時までやっているので、2軒目3軒目使いもできる浅草観音裏「酒処 雄」美味しいお酒と肴を探しに観音裏まで足を伸ばしてみませんか!

  • 深夜営業
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサカンノンウラ ショウチュウドコロ オツ
浅草観音裏 焼酎処 乙
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線、都営浅草線「浅草」駅から徒歩8分、つくばエクスプレス「浅草」駅から各徒歩7分
営業時間 19:00~翌3:00
定休日 不定休
平均予算 2500円

浅草観音裏へちょっと足を伸ばし、すだれ暖簾をくぐるとおでんの良い香りを感じる焼酎処「乙」店主の食へのこだわりも伝わってくるメニューが揃っています。

店内はカウンター5席とテーブルが2卓。
こじんまりとしているが、酒好きには良い空気感が漂っている。
店名には焼酎処とあるが、実はつまみにもとてもこだわりが感じられるお店です。
冬の売りはおでん、夏は牛スジ煮込み、どちらも時間をかけてじっくり煮込み、すべての素材に十分に味がしみ込んでいる。とても柔らかく、深みのある味が口の中に広がる。とても美味しい!

焼酎は面白いネーミングのものもあり、ぜひ来店し笑っていただきたいと思います。
美味しいお酒と肴を探しに観音裏まで足を伸ばしてみませんか!

  • 深夜営業
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
363件 51件目から60件目まで表示 (37ページ中6ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草着物レンタル花乃和服
2025.05.09
レンタルショップ

浅草着物レンタル花乃和服では、「着...

花乃和服では、着物一式のレンタルとプロによる着付け・ヘアセットで本格的な着物体験...

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...