ファッション
4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
ペンプティ ハウス
Pempti House(ペンプティ ハウス)
アクセス 地下鉄銀座線「浅草駅」 徒歩3分 東武スカイツリーライン線「浅草駅」徒歩3分 つくばEXP「浅草駅」徒歩5分
営業時間 月~木曜日 11:00~ 金・土・日 10:00~20:00(営業時間変更の予定がございます。)
定休日 不定休
平均予算 【お香・雑貨】100~3,000円 【衣料品】3,000~10,000円 

浅草、仲見世通りすぐそば!「体にイイモノを身に着ける」がコンセプトの、自然と共存したエスニックな雰囲気漂う輸入服飾雑貨のお店。従業員自らがデザイン・セレクトしたここでしか手に入らないこだわりの品が多数!

仲見世から一つ外れた通りにあるタイ・ネパールの雑貨・衣料品を中心に取り扱う、彩り豊かなショップです。

スタッフが直接現地に出向き、現地の職人の方と入念に打合せて作ったショップのオリジナルデザインアイテムは、ここでしか手に入らないものばかり!
また、新進気鋭のアーティストとのコラボファッションも多数扱っており、話題を先取りできるかも。
「体に身に付けるもの」だからこそ、天然素材の綿や絹、麻を中心としているので、肌に優しい作りとなっております。
夏は風通しを計算して涼やかに。冬は羊毛をふんだんに使っているので温かく。季節に合わせたアイテムは着心地群!
アクセサリー、雑貨においてもデザインへのこだわりはもちろん、環境への配慮も感じ取れます。是非、ショップにて直接お確かめください。

このほか、ヘビロテしたい方には嬉しいお香は100円から!
 
※浅草地下街には姉妹店のSanta Gupha Garaもございます!

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
サンタグファガーラ
SANTA GUPHA GARA サンタグファガーラ
アクセス 東武スカイツリー線「浅草駅」 8番・7番入口より浅草地下街奥 つくばEXP「浅草駅」徒歩10分 地下鉄銀座線「浅草駅」徒歩5分
営業時間 金・土・日 11:00~18:00
定休日 不定休
平均予算 3000円~

「体にイイモノを身に着ける」がコンセプトの、自然と共存した雑貨・衣料品店。メンズファッションをメインに取り扱う仲見世ペンプティハウスの姉妹店。浅草地下からエスニックファッションの洞窟へ!

浅草地下街の奥、居酒屋通りを抜けると、異国の民族がひっそり暮らしていそうな優しい空間が待っている―――。

SANTA GUPHA GARA(サンタグファガーラ)はネパール語で「静かな洞窟の家」という意味です。その言葉通り、落ち着いた空間でじっくりとショッピングが楽しめます。
仲見世そばのPempti House(ペンプティハウス)の姉妹店である当店は、「体にイイモノを身に付ける」という同様のコンセプトを基に、天然素材で作られたファッションアイテムや、輸入雑貨を中心に取り扱っております。
もちろんショップオリジナルアイテムもございます。

カッパドキアの地下都市を思わせる、夏でもひんやりとするこの異空間で、あなただけのアイテムを手にしてみてはいかがでしょうか?

  • 駅チカ
ユニクロアサクサテン
ユニクロ浅草店(台東区)
ユニクロ浅草店
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩1分、メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩10分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩12分、メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩5分
営業時間 10:00~20:00
定休日 年中無休
平均予算

ユニクロ浅草店は1階にレディースとフラワー、2階にメンズとジュニアを展開!

コンセプトは「Our Neighborhood!」
浅草の地元の皆さんに愛される店舗、ともに成長していける店舗を目指しています。

キービジュアルは浅草の街を連想させる「千社札」がモチーフで、観光客にも楽しんでもらえる新たな立ち寄りスポットとして、ユニクロの最新のLifeWearを提供しています。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
にいにいいちにい あさくさてん
2212 浅草店(台東区)
2212 浅草店
アクセス 都営浅草線 地下鉄銀座線 浅草駅 A4出口すぐ
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
平均予算 シューズ10000円~ アパレル6000円~ ドリンク500円~

2022年11月オープン!「街にはイケてるオヤジが履く靴がない」と浅草創業の“靴屋らしくない靴屋さん”。アート&ファッションでひと息♪

百貨店やシューズショップ、大手通販サイトで展開している人気メンズシューズメーカー『whoop’-de-doo’(フープディドゥ)』が提供するアンテナショップ【2212(にいにいいちにい)浅草店】

【2212】の店名の由来は先代社長の加藤冨士逸(ふじいつ)から取ったもの。

1階はモクテルショップ(MOCKTAILノンアルコールカクテル)とパークレット(PARK公園とREST休息を合わせた空間)
Case-K Moonshine氏が手掛けたオリジナルアートが店内を演出。浅草をモチーフにした同氏デザインのT-Shirtも販売。
アイディア満載のオリジナルモクテルは“SNS映え”必至♬

2階はスニーカー~ドレスシューズまで展開しているシューズフロアという異色空間。
履いてみたい!と思わせる上質なシューズが並び、革へのこだわりや日本人の足型に合わせて製作するオーダーメイドシューズや、アッパーはビジネスシューズ+ソールはスニーカー仕様になったビジネススニーカーなど、まさに現代人の多様性に合わせた商品展開。

『冨士逸が創業した浅草で、色々な人が出入りしてワクワク出来る、楽しくステキな空気感を作りたいです。今後はオリジナルイベントなども開催して、より地域に根差したものを提供していきます。』

  • テイクアウト
  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
4件 1件目から4件目まで表示 (1ページ中1ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

ORTIGA(オルティガ)
2023.05.26
カフェ・スイーツ

浅草にLAの砂漠をモチーフにした癒し...

都心では珍しいと有名なバイカーカフェ。オムライス、バーガー、スイーツなど、お洒落...

Goo-it!浅草駅前店
2023.05.24
マッサージ

浅草の中でも自慢のセラピストが揃っ...

人気No.1メニューはたっぷり90分のお得なセットメニュー!もみほぐしが60分+リフレク...

Kanmi. 浅草革小物
2023.05.01
雑貨

浅草雷門にあるアトリエ Kanmi の直...

しっとりと柔らかい牛革で作られた小物たち。使えば使うほど味が出てくる雷門「Kanmi...

浅草文庫 本店
2023.04.16
雑貨

浅草雷門通りに位置する、伝統工芸「...

店内に並ぶのは、浅草らしい華やかな和風小物の数々。テレビでも紹介された当店の品は...

江戸鯛焼き 浅草本店
2023.04.11
カフェ・スイーツ

浅草観光客で行列!国産こだわりの粉...

2023年1月オープン!修行を重ねた店主の愛情溢れるぶ厚いたい焼きを、伝統文化の街浅...