グルメ
363件 161件目から170件目まで表示 (37ページ中17ページ目)
フクロウヤ
ふくろう屋(台東区)
ふくろう屋
アクセス 銀座線「浅草」駅より徒歩8分 浅草線「浅草」駅より徒歩10分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分 東武線「浅草」駅より歩9分
営業時間 12:00~19:00
定休日 水曜日
平均予算 あぶり寿司 ひとつ350円 足湯カフェセット 1430円~

足湯につかりながら絶品・炙り宮崎牛に舌鼓…♪    『ふくろう屋』は、浅草…いや、日本で唯一の足湯居酒屋! ぬくぬくほっこり寿司タイムはいかが?♪

『足湯カフェ すくなひこな』の二号店が、浅草西参道にオープン!!
足湯カフェ二号店は、史上初!?足湯とお寿司屋さんが融合した
足湯カフェ…ならぬ“足湯居酒屋”仕様となっております♪

一号店と同じく、お好きなアロマとお好きな下呂温泉の素を入れた足湯につかりながら、紅茶やコーヒー、飛騨限定ドリンクを楽しめるほか、
二号店ではなんと「あぶり寿司」を楽しむことができます!

メニューは鮨處八千代とコラボした、宮崎牛の黒毛和牛あぶり寿司と中トロあぶり寿司の二種類。
お寿司はこれまた飛騨流! 飛騨では、手焼きせんべいをまるでお皿のようにしてお寿司を乗せて出すのだそう。
なんともポータブル! あんまり食べやすいから、ついつい食べ過ぎてしまいそう!(笑)

二階には座敷席もありますので、飲み会にも是非ご利用ください!
グルメに舌鼓を打ちながら、足湯にも入れるなんて、他には無いスタイルに盛り上がること間違いなしです☆

足湯でほぐされつつ、おいしいお寿司を食らいつつ…
足もお口も、いっきに幸せ~!!
流行に敏感なあなた、『ふくろう屋』へ是非よってらっしゃい♪

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさ つねずし
浅草 常寿司(台東区)
浅草 常寿司
アクセス つくばEXP「浅草駅」A1 出口より徒歩4分 地下鉄銀座線「浅草駅」1番出口より徒歩5分 東武スカイツリー線「浅草駅」徒歩5分
営業時間 AM11:30~PM20:00(変更有)
定休日 月曜日
平均予算 (昼)ランチ2,000円~ (夜)2,000円~

戦前から浅草にある老舗。歴史も共に味わえる江戸前寿司は変わらない粋の味。気軽に楽しめるランチからじっくり味わうディナーまで、浅草の味を堪能ください。

仲見世通りを曲がった浅草たぬき通りにある「浅草 常寿司」
このお店の成り立ちはなんと戦前、屋台から。

木を贅沢にあしらった店内は、この店の歴史の深さと、懐かしさを感じさせてくれます。
そんな落ち着いた空間で味わう寿司は、今も昔も変わらない浅草・江戸前の味。新鮮なネタが分厚く切られているので新鮮で旬な魚をじっくりと味わえます。
浅草の深い歴史を知る大将と元気なおかみさんの接客で胃も心もほっと安心できるお店です。

ランチもリーズナブルなので気軽に立ち寄り、浅草の江戸前寿司を経験できる老舗の一つです。

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アイムミカン
I’m mikan(アイムミカン)
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩1分、メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩15分、メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩5分
営業時間 11:30~20:00
定休日 火曜日 ※祝日の場合は翌日休み 第2/ 月、火、水曜日
平均予算 蛇口からみかんジュース 648円、ジェラートシングル540円~

愛媛県の農家さんたちが作った、野菜や果物たっぷりの自然派ジェラートと、100%ナチュラルジュースのお店です。

浅草ビューホテル横にある「アイムミカン」
今回いただいたのは「ミカンジュース」濃厚で酸味がそれほど強くないナチュラルな味わい。何も混ざってないなぁ~って感じ!

ジェラートの種類は約10種類。
一番人気のみかんをはじめ、果肉の入ったみかんきなこ、じゃばらなど、珍しいジェラートがバラエティ豊富に揃います。

でも、こちらの目玉は蛇口をひねると出てくる100%ナチュラルジュースです。
2種類のみかんジュースをご用意しております。

みかんの奥深さを知ることができますよー!

※蛇口からみかんジュース、復活しました!!

  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサヨロズヂャヤ444
浅草よろず茶屋 444
アクセス 銀座線「浅草」駅より徒歩11分  浅草線「浅草」駅より徒歩13分 東武線「浅草」駅より徒歩8分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩9分
営業時間 10:30~15:30
定休日 不定休
平均予算 かきごおりパフェ 2200円~

贈答品用高級フルーツだけをふんだんに使った、贅を尽くしたフルーツデザート!『浅草よろず茶屋444』は農家さんの“想い”が伝わるこだわりのフルーツパーラーです!

名店は、どうして静かな裏通りにこそひっそりとあるのでしょうか?
『浅草よろず茶屋444』はこだわりの果物だけを使った知る人ぞ知る完全予約制のフルーツパラーです!

「“浅草”というブランドに頼らず、ただ純粋にお客さんを喜ばせたい」
そう語る店長さん。浅草寺の裏手にあるにも関わらず、連日予約が絶えないのだとか…。
そう、ここの特徴はなんといっても、どのメニューも“贈答品用”の高級フルーツだけをふんだんに使っているところ!

目玉商品はジャージー牛の生クリームと丸ごとフルーツをかき氷にした「かき氷パフェ」。
写真は、半分に切ったメロンにミルクの氷を乗せて
その周りを丸くくりぬいた数種類のメロンでたっぷり飾った『メロンみるく』。
どこまで食べても出てくる新鮮なメロンの果肉と、まろやかミルクの氷に濃厚なジャージー牛がマッチ! ここまで大満足のかきごおりは他には無い!

こだわりの理由は、「お客さんとフルーツ農家さんをつなげたいんです!」という店長さん。
せっかく良い品種があるのに、お客さんに知られないのはもったいない。この美味しさと満足感には、そんな店長さんの使命感と想いが込められているんですね。

次世代の浅草グルメを生み出している『浅草よろず茶屋444』は完全予約制!来店前にはネット予約をしてから訪れよう!

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あうんのわぎゅう
阿吽の和牛(台東区)
阿吽の和牛
アクセス 東京メトロ銀座線 「浅草駅」(出入口4) 徒歩1分  つくばエクスプレス 「浅草駅」徒歩9分  都営浅草線 「本所吾妻橋駅」 徒歩9分
営業時間 ランチ:11:30〜14:30 (ラストオーダー14:00)  ディナー:17:00〜23:00 (ラストオーダー22:30)
定休日 【基本無休】※ 年末年始不定休有り(要確認) ※ランチは【第1月曜日】のみ定休。
平均予算 (ランチ)1,000円~1,500 (ディナー)5,500円~

浅草のシンボル、隅田川を眺めながら最高級の和牛の焼肉をいただく!窓が解放されているので焼肉特有の匂いも軽減!大切な記念日に特別な焼肉をご堪能下さい!

浅草、吾妻橋の手前の路地にあるビル4階、阿吽の和牛ではオーナーがこだわりぬいた黒毛和牛、雌牛をリーズナブルにいただけます!
是非お試しいただきたいのは部位別のセットメニューです。
一頭買いだからこそ出来る希少部位の味比べが可能です。味、食感、風味まで部位ごとの違いが楽しめます。
この最高の焼肉を、隅田川の最高の景色を見ながら味わえるのだから、もはやいう事は「旨い!」しかありません。

焼肉の味にぴったり合うオリジナルのたれも秀逸です!
またデザートも美味しいので、シメまでぬかりないのが嬉しい。

店内は赤と黒というシックな内装になっており、4階という高さを活かした店内は、景色が美しいのは勿論、窓を開放することで匂いや煙、換気対策にもなるので、焼肉特有の匂いがあまり気になりません。
素敵な記念日などにいかがですか?

お昼はテイクアウトもやっております!

  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • カード支払
トリ アンド デリ アサクサ タイワンヒロバ
鶏&デリ浅草 台湾広場
アクセス 首都圏新都市鉄道つくばEXP「浅草」下車 徒歩5分、 東武伊勢崎線/東京メトロ銀座線「浅草駅」下車 徒歩6分、 都営地下鉄浅草線「浅草駅」下車 徒歩8分
営業時間 午前11:00~午後8:00(ラストオーダー)
定休日 不定休
平均予算 280円~

”からあげの他、巷で話題の大鶏排や油淋鶏、魯肉飯や鶏肉飯も一食の価値あり。また、当店でしか食べれない台湾高雄市の人気グルメ、肉汁溢れる「高雄湯包(タンパオ)」は絶品です。

鶏&デリは浅草の他に戸越銀座にも店を構える人気店。

浅草は国内観光客をはじめ、外国人たちにも当店のからあげの美味しさやこだわりを知ってもらいたく出店したという。

鶏&デリこだわりのからあげタレは原材料に至るまで小麦を一切使用しないグルテンフリーで、ベルギー国ブルュッセル「MONDE SELECTION」に入賞しています。
そして、こだわりのタレにじっくりと漬け込んだからあげは日本からあげ協会主催「からあげグランプリ」東日本味バラエティ部門にて金賞を受賞しています。

また、からあげのみならず、本場台湾から呼び寄せた料理人が作る台湾小吃料理は、本場台湾の味を忠実に再現しながら日本人の好みに合うようにアレンジしています。
特に、台湾高雄市で早朝から行列ができていると話題の肉まん「高雄湯包(タンパオ)」は、当店でしか食べられない肉汁がたっぷりと入った肉まんで、肉汁要注意!肉汁が溢れ出す!一品です。

一度味わってください。おすすめしますよ!

  • テイクアウト
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
バエヤキ タイヤキアイスクリーム
ばえ焼き たい焼きアイスクリーム
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩3分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
営業時間 11:00~19:00 (平日:13:00~18:00)
定休日 年中無休
平均予算 ばえ焼きバニラ 770円

ハワイや中国でも今現在人気上昇中のたい焼きアイスクリーム!豊富なたい焼きメニューと絶品抹茶ドリンクをご用意してますので、気軽にお立ち寄りください。

たい焼きは小麦粉を使用しておらず、グルテンフリーの米粉を使ったオリジナル生地。
メニューも一口サイズや丸いたい焼きなど…見たことない。

餡子は丁寧な製造工程で完成させた超低糖度42°。
身体にも優しい砂糖の量ですよ。

アイスクリームもとっても濃厚。

宇治抹茶は京都・宇治から直接仕入れ。
宇治は土壌の質が良い丘陵地にあり、霧や温暖な気候が茶の栽培に適した環境であるため、日本で生産される茶の中で最も品質が高いと評されているお茶なんです。

こだわりいっぱいの「ばえ焼き」
Instagramで映えらそう~!

  • テイクアウト
  • クーポン
  • 年中無休
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
にんじゃばー
浅草  忍者場 NINJABAR
アクセス 東京メトロ地下鉄銀座線 浅草駅 6番出口 徒歩0分 浅草地下商店街 地下1階
営業時間 月~金曜日 17:00~23:45 土・日 ・祝 15:00~23:45(営業時間変更の予定がございます。)
定休日
平均予算 410~2,000円

浅草地下商店街で忍者が陽気に営む立ち飲み形式の場(BAR)。通勤帰りや遊んだ帰りにふらりと立ち寄ることが出来る異空間。日本酒ベースのカクテルなど、ここにしかない味をご堪能ください。

ディープな魅力が国内外問わず人気の浅草地下商店街の一画。
ひときわ目を引くカップ酒コレクションをディスプレイしたショーケースが目印の立ち飲みバー「忍者場(NINJABAR)」
そこでは、現代の忍びが今日も絶品のカクテルをご用意して待ち構えております。

提供されるアルコールは主にカクテル中心。日本酒で作ったカクテルをはじめ、口当たりの良い軽いものから、ガツンとくるものまで多種多様。カクテル以外のアルコールの取り扱いも勿論ございます。

立ち飲み形式とありますが、椅子・テーブルもあるのでじっくり飲みたい方も安心です。
ジャパンカルチャーが色濃い店内は、海外からのお客様にも大人気。明るく楽しい雰囲気に、思わずお店にいる人誰とでも仲良くなれてしまいます!

お支払いの形式も色々選べるので仕事の帰りや、遊んだ帰りの「もう一杯」を気軽に楽しめます!
一味違う、非日常気分を味わってはいかがでしょうか?

  • 年中無休
  • 深夜営業
  • 駅チカ
  • カード支払
ホップシュウクリーム アサクサタヌキドオリテン
ほっぷしゅうくりーむ 浅草たぬき通り店
アクセス つくばEXP「浅草駅」徒歩3分、 東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線・都営地下鉄浅草線「浅草駅」徒歩4分 ※雷門から歩いて3分
営業時間 12:00〜17:00(売切れ次第終了)
定休日 平日 ※時期により変更になる場合がございます
平均予算 1個 210円~

皮カリッカリの作りたてシュークリームは食べ歩きにピッタリ♪浅草散策のお共に&お土産にも喜ばれます!気軽なテイクアウトで「おうちデザート、おやつ」としても大好評☆

皮のサクサク感がすごいと評判の「ほっぷしゅうくりーむ」が
浅草・たぬき通りにやってきました♪

浅草店イチオシの自信作、『カスタードシュークリーム』!
定番中の定番を、ぜひ食べてみて☆

他では味わえないサクサク&カリッカリの秘密は、
なんと、お店で1時間以上かけて焼くというこだわりなのです!

シュークリーム作り20年のベテラン女性オーナー&ご主人が大阪から移転、
2020年夏に開店オープン、長らく自主休業のち営業再開◎
「あのシュークリームが浅草に」って知ってたら自慢できちゃうかも?!

浅草観光のお客様にはもちろん
地元のご近所様にも「自宅おやつ」として超おすすめです!

食べたい時に一個から買える気楽さが、いいですよね☆

焼き立てシューにクリームをたっぷり詰めて渡してくれる
カリッカリ&トロリ~の幸せを是非、味わってみてくださいね♪

  • テイクアウト
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
キモノ カフェ クラフト ツムグ
kimono cafe craft 紡【tsumugu】
アクセス つくばEXP「浅草駅」徒歩3分、 東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「浅草駅」徒歩4分 ※浅草ROX各店から歩いて1~3分、浅草寺からも近いです☆
営業時間 11:00~20:00ラストオーダー
定休日 火曜日
平均予算 ジェラート各種400円、ドリンク350円~ ※着物をお召しのお客様は割引ございます

お店のすぐ目の前を人力車が走る!キモノ×カフェでくつろぎタイム。ちょっぴり着物に興味がある方も、これから着物に馴染んでみたい方も、気軽にお洋服でドリンクやお酒を楽しんでくださいね☆着物をお召しのお客様は割引あります◎

※お着物でもお洋服でも、お気軽にご来店ください※
和装が初めての初心者さんも入りやすいカジュアルな着物カフェです。
浅草散策の折に、ほっと一息しませんか♪

2021年、世はコロナ禍の真っ最中、
人と逢うこともままならず外出の機会も減ってしまった、そんな中・・・
「いちど離れたご縁を再び"紡いで"いきたい」
その願いをこめて『紡(つむぐ)』と名付けられ、7月にオープン。
着物を着て出かけたり、
人に逢う楽しい時間が増えますように、と始めたお店です。

カジュアル着物や小物の販売から、本格的なお仕立てまで幅広く対応。
着物のわからないことあれこれ、お店スタッフに気軽に聞けちゃいます☆

店内スペースの入口半分はカフェ&バーになっていて、
豊富なドリンクメニューが揃い、美味しいジェラートも人気です♪
和装でご来店のお客様には割引サービスもあり◎

初心者に大好評のワンコイン着方教室、ワークショップなどイベントも。
見逃さないようにスケジュールチェックして行ってみてくださいね。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
363件 161件目から170件目まで表示 (37ページ中17ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草着物レンタル花乃和服
2025.05.09
レンタルショップ

浅草着物レンタル花乃和服では、「着...

花乃和服では、着物一式のレンタルとプロによる着付け・ヘアセットで本格的な着物体験...

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...