アクセス | 東京メトロ銀座線浅草駅下車 徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 昼の部|12時00分~15時30分 夜の部|17時00分~20時30分 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 大人 1600円 小人 900円 |
浅草寺すぐ近くにある「木馬館大衆劇場」。1977年に大衆演劇専門の芝居小屋として開場。隣には浪曲の「木馬亭」があり、奥山おまいりまちで連日賑いをみせている。全国の人気劇団が月替りで公演を行い、芝居、歌謡・舞踊ショーを観劇できる。昼夜2回公演で、狂言は毎日(土日祝は昼夜で)替わる。客席からおひねりが飛び交うなど役者とお客の交流も魅力の一つ。2014年3月1日から改装リニューアル。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分 地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩5分 地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 演芸時間による |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 大人 2500円 学生 2000円 小人 1000円 |
歴史あるフランス座(ふらんすざ)の名前でも有名な東洋館、正式名称は「浅草フランス座演芸場東洋館」です。 現在は漫才、漫談、コント、マジック、紙切り、曲芸、ものまねなど、落語以外の「いろもの」を中心とした演芸場です。建物を同じくする姉妹館・浅草演芸ホール(落語中心の寄席)とともに、歴史ある浅草お笑い文化の一角を担う存在と自負しています。 浅草観光の際には是非ご利用ください。
KONCENTは、h concept がプロデュー...
東武スカイツリーライン 浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間の、鉄道高架下 複合商業...
モノを創る人と造る人、つたえる人と...
特別なお祝いや日々の感謝を伝える“GIFT(贈り物)”はもちろん、デザイナーの“GIF...
浅草・押上エリアの賃貸物件をご紹介...
浅草・押上エリアの賃貸物件をご紹介。LINE相談や オンラインでの契約手続きが可能で...