洋食
34件 21件目から30件目まで表示 (4ページ中3ページ目)
かみやばー
神谷バー(台東区)
神谷バー
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩1分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩3分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
平均予算

明治15年、創業者神谷傅兵衛が生んだ浪漫の香り漂う浅草を代表するカクテル「デンキブラン」

神谷バーにデンキブランと名付けられたカクテルが登場して、およそ百年の歳月が流れています。
その間デンキブランは、浅草の移り変わりを、世の中の移り変わりをじっと見てきました。

ある時は店の片隅で、またある時は手のひらのなかで― 。
電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと"電気○○○"などと呼ばれ、舶来のハイカラ品と人々の関心を集めていました。
さらにデンキブランはたいそう強いお酒で、当時はアルコール45度。
それがまた電気とイメージがダブって、この名がぴったりだったのです。
デンキブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。
そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされています。
しかしその分量だけは未だもって秘伝になっています。
あたたかみのある琥珀色、ほんのりとした甘味が当時からたいへんな人気でした。
ちなみに現在のデンキブランはアルコール30度、電氣ブラン<オールド>は40度です。

大正時代は、浅草六区(ロック)で活動写真を見終わるとその興奮を胸に一杯十銭のデンキブランを一杯、二杯。それが庶民にとっては最高の楽しみでした。
もちろん、今も神谷バーは下町の社交場。
仕事帰りの人々が三々五々、なかには若い女性グループも、小さなグラス片手に笑い、喋り、一日の終わりを心ゆくまで楽しんでいます。
時の流れを越えた、じつになごやかな光景です。

明治・大正・昭和・平成、時代は移っても人の心に生き続けるデンキブラン。デンキブランは下町の人生模様そのものです。
一口、また一口とグラスを傾けると、時がさかさに動いて、見知らぬ時の見知らぬ人に逢えそうな、そんな気がしてくるのです。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ら・ぷてぃ・ぽん
Le petit pont(台東区)
Le petit pont
アクセス つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩3分 •東京メトロ 銀座線「田原町駅」より徒歩2分 •都営浅草線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩8分
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
平均予算

グルメ観光はイタリアンフレンチはいかがですか?イタリアンもフレンチもどちらも揃っている贅沢なメニューです。

2014年8月にオープンした「Le petit potn」
エントランスは間口が広く、オープンテラスになっている。
天気の良い日は、このテラスでランチ!ここが浅草だということを忘れてしましそうなお洒落な空間です。

また、広い道から一本中に入っているので、車の騒音や排気ガスなども気にならず、落ち着けて食事ができます。このテラスは絶対気持ちが良い!

店内に一歩足を踏み入れると、すぐにお洒落なバーカウンターが目にとまります。ちょっと大人の雰囲気です。

カクテルは豊富で、ほとんどが650円と均一料金になっていて、とてもリーズナブルで安心です。奥行きのある店内に目を向けると、そこには真っ赤なテーブルとチェア。セレブな雰囲気を出しながら、カジュアルなデザイン。落ち着けてゆっくりと腰を下ろすことができます。居心地がとても良いです!

さて、お食事は…シンプル且つ、物によっては濃厚な味わい深いテイストになっています。また、こちらもリーズナブル!とても安心に食事ができます。

奥の壁面には大型プロジェクターで映像が流され、ついつい時間を忘れてしまいます。
素晴らしいとしか言い様がない「Le petit potn」また、浅草に良いお店が一軒増えました。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
てらんが
テランガ(台東区)
テランガ
アクセス 都営浅草線「浅草」駅より徒歩3分、メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩2分、都営大江戸線「蔵前」駅より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
営業時間 18:00~ L.O.22:00
定休日 月曜日
平均予算 6000円

店主は平成25年度「優秀公邸料理外務省大臣表彰受賞」浅草で公邸料理が楽しめます。

2014年10月寿にオープンしたレストラン「Teranga」
店名の意味する「歓迎・もてなし」の心でフレンチをベースとした料理を10席のカウンターにて、ご提供しています。

オーナーシェフはフランスに渡航し、セネガル・ベトナムの日本大使館で料理の修行を積み、フレンチをベースに各国の料理をアレンジし、こだわりの和食器に盛り付けしている。
そのオーナー、平成25年度 優秀公邸料理長外務省表彰を受賞している公邸料理人である。
日本と世界の国々を結ぶ外交。その舞台である日本国大使館や総領事館は、全世界約190箇所におかれています。
そこで活躍する大使、総領事の住まいを公邸と呼びます。公邸では外交活動の重要な一環として、相手国の要人や各国の外交官、日本から訪れる賓客をもてなす場所でもあります。
公邸料理人とは、これらの賓客をもてなすための会食を成功に導くために極めて重要な役割を担っています。
従って、公邸料理人は料理で日本の外交活動を側面的に支援する立役者です。まさに「味の外交官」…公邸料理人。
「テランガ」で公邸料理を一度お試しあれ!

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
わいんとふれんちのおみせ いまーじゅ
ワインとフレンチのお店 イマージュ
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分  地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩7分
営業時間 ランチ 11:30-15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00-23:00(L.O.22:00)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日に振替)  第3火曜日
平均予算 昼 1000円  夜 5000円~6000円

ワインも料理も五感で感じ、想像して楽しんでもらいたいという想いをこめ”イマージュ”(仏語で想像するという意)と名付けました。

オテル ドゥ キタオカで16年総料理長を務めた羽下シェフとソムリエ小森が、グランメゾンの味、サービスをグレードを下げることなく、肩肘はらずに楽しめるお店をつくりたいと考え、下町浅草にワインとカジュアルフレンチをご用意いたしました。
おひとり様でも気軽に立ち寄っていただけるお店です。

料理はアラカルト主体。お箸で召し上がっていただくスタイルです。
メインはお好みの食材を選んで頂き、お客様の趣向を伺ったうえで調理していきます。
”おまかせ”とご注文いただければ、羽下シェフのインスピレーションが活きたとっておきの一皿をご用意させて頂きます。
どんな料理ができるのか、想像を膨らませてお待ちください。

また、バーカウンターには日替わり10種のこだわりワインが並びます。その日の気候に合わせて是非飲んでもらいたいワインたちをイメージ写真を添えて用意しています。
「品種や知識にとらわれず葡萄酒を楽しんでもらいたい」と思う小森の趣向です。
是非あなたの感じるイメージを楽しんでみてください。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
みすたーでんじゃーあさくさかんのんてん
ミスターデンジャー浅草観音店
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩7分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 平日 11:00~14:00  17:30~23:00   土日祝 11:00~23:00
定休日 月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)
平均予算 1000円

安さと旨さと満腹が全て揃う店です。浅草寺からも徒歩3分。お参り後にどうぞ!

浅草寺の裏、言問通りの雷5656会館の向かい側に位置するステーキハウスの『ミスターデンジャー 浅草観音店』
「ミスター・デンジャー」の異名をとったプロレスラー、松永光弘氏が経営するステーキハウスである。

こちらのステーキ、ボリューム満点で、肉がとっても柔らかく、牛一頭から僅か2kgしか取れない貴重な赤身肉を使っている。
しかし肉のクオリティも高いが、それ以上に丁寧に時間をかけ仕込みをしている。表には出ない裏の仕事もしっかりやっている。
それはナイフを使わずとも箸で摘んで歯で十分噛み切れるし、噛めば噛むほど、赤身肉ならではの肉そのもの味が口の中全体に満足感を与えてくれるのだ。

単なるボリュームだけで人気が出ているのではなく、しっかりした裏打ちされた理由がある「ミスターデンジャー」
浅草でステーキを食べるならおすすめの一軒である。

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
そうさくりょうり まさぞう
創作料理 まさぞう
アクセス メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩4分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 17:00~23:30
定休日 月曜日
平均予算 3000円

浅草オレンジ通りに面した「まさぞう」台東区生まれのオーナーが経験した様々な料理から繰り出される創作料理をお楽しみください。

2015年6月、浅草雷門近くにオープンした「まさぞう」 
台東区住まいの店主自信が自分で行きたい浅草の隠れ家を作ったという店舗。
その言葉通り大通りではなく、行き交う人もそれほど多くないところに店舗を構えた。

料理はその季節や全国各地から取り寄せる旬やお客様が飽きないようにとメニューを変えていくと店主。
魚介や肉類、チーズに卵、いろいろな商材を惜しみなくふんだんに使い、この道20年の手腕が創りだす料理には驚かされる事もしばしば。
味はもちろん、その芸術ともいわれる皿の上の作品は手を付けるのがもったいないくらいの美しい仕上がり。満足の一言である。

お酒もワインのほかに、本格焼酎や日本酒なども品揃え、お客様の気持ちになって食事を楽しんでもらいたいと店主の気遣いが伺える。とても嬉しいお店である。

  • クーポン
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
いたりありょうり かーさかすてりーに
イタリア料理 カーサ・カステリーニ
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩7分  地下鉄銀座線「稲荷町」駅から徒歩7分
営業時間 平日 12:00~13:30 / 18:00~23:00   土日祝 12:00~14:00 / 18:00~23:00
定休日 月曜日 火曜日のランチ
平均予算 ランチ 1000円   夜 3500円

かっぱ橋本通り・かおう会商店会にイタリア家庭料理とワインの店として2013年9月にオープンしました。

ランチには女性客が、ディナーにはご夫婦でいらっしゃる常連客が多く、地元のお客様からも支持を得ている。
その秘密は店名の「カーサ・カステリーニ」と名付けたように「カステリーニさんの家」という意味の中に「気軽に寄れて家のようにくつろげる楽しい店にしたい」というオーナーの気持ちが込められている。

自慢の料理は、パスタに内臓系の煮込み、そしてオーブン焼きなどバリエーション豊かに腕を振るっている。
オーナーシェフはソムリエの資格も持つ本格派。リーズナブルで美味しいものを厳選しているそのワインは料理にとても合います。

お気軽にお越しください。お待ちしています。

  • クーポン
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさ もんぶらん
浅草 モンブラン
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分  メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分 メトロ銀座線「田原町」駅から5分
営業時間 11:00~22:00
定休日 毎週水曜日(祝日の場合は営業、翌日を休業日)
平均予算

雷門通りにあるモンブラン。いろいろな種類のハンバーグがお楽しみいただけます。グルメ観光でもお越しください。

鉄板焼きハンバーグステーキは6つのソースから選べます。
①フランス風ハンバーグ ワインとマッシュルームのデミグラスソース
②オランダ風ハンバーグ ソフトなチーズソース
③ロシア風ハンバーグ コクのあるブラウンソース
④和風ハンバーグ おろしオニオンの特性醤油ソース
⑤メキシコ風ハンバーグ ピリ辛のトマトソース
⑥イタリア風ハンバーグ ピリ辛トマトとチーズのソース
その他、ステーキ、カレー、シチュー、ピザ、おつまみと豊富なメニューでお持ちしています。

  • クーポン
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ようしょく とんきゅう
洋食 とん久(台東区)
洋食 とん久
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩12分
営業時間 10:00~20:00
定休日 木曜日
平均予算 900円

雷門から徒歩1分の直ぐ脇裏にある喫茶店のような佇まいと家庭的な雰囲気の小さな洋食店「とん久」 

洋食「とん久」は観光地の場所にあるのに値段は超リーズナブル!

お客様の顔を見てから揚げるカツの衣はサックサク!
ロースやヒレ、チキンまである定食。
カレーにも「ロースかつカレー」や「ヒレかつカレー」がメニューに並び、選ぶものには嬉しい限りだ。

雷門にお越しの際は下町の洋食屋にぜひお越し下さい。お待ちしています。

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
れすとらん おおみや
レストラン 大宮
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分
営業時間 火曜〜土曜 ・ランチ 11:30 〜 14:00(L.O)  ・ディナー 17:30 〜 20:30(L.O)
定休日 月曜日
平均予算 昼 2500円  夜 5000円

浅草グルメでも有名な伝法院通り東商店会の平成の洋食屋「レストラン大宮」目指すのは新しいスタンダード!ごはんに合う洋食を作り続け、まだまだ進化し続けています。

大宮シェフの自慢は、2週間かけて作るデミグラスソースを使ったメニュー。
昔風ハヤシライスはもちろん、ビーフシチューマデラソースなど、フレンチをベースしながら、ご飯をお替りしたくなる洋食を提供している。
定番の洋食もさることながら、ダッチオーブン(鉄の鍋)を使った料理も自信作のひとつ。これらの道具を使いお肉からお魚まで、自由自在に調理していく『まだまだ進化し続ける、洋食店』

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
34件 21件目から30件目まで表示 (4ページ中3ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...

かつらはりきゅう・小児しん
2024.12.24
鍼灸

田原町駅より徒歩2分、あらゆるお体...

2024年5月新規OPEN! 田原町駅より徒歩2分 鍼灸を取り入れた整体施術で、お体...