ショッピング
135件 31件目から40件目まで表示 (14ページ中4ページ目)
アサクサ ハモノヤ コシノイットウホンポ カッパバシホンドオリテン
浅草 刃物屋 越乃一刀本舗 かっぱ橋本通り店
アクセス つくばエクスプレス浅草駅 出入口Bから徒歩5分 / 東京メトロ銀座線田原町駅 出入口エレベーター口(浅草方面行)から徒歩10分
営業時間 10:00〜18:00
定休日 年中無休
平均予算 473円〜35万円

マグロ包丁、蕎麦切り包丁など職人が使用する包丁も扱っております。特にショーケースに入った包丁は希少価値が高いのでぜひお越しください。

道具街からちょっと小道に入るとスカイツリーが見えるかっぱ橋本通り。そこに「越乃一刀 かっぱ橋本通り店」はあります。
スカイツリーが見える通りは外国人観光客が多く訪れます。

お店に入って奥に進むと見えてくるのはショーケース。
まるで日本刀のようなマグロ包丁や独特な模様の包丁がきれいにディスプレイされています。高額商品ですが希少価値のある包丁はコレクターには必見です。

また、左利き用包丁は刺身包丁、出刃包丁など越乃一刀で扱っている包丁を一通り取り揃えています。他店では左利き包丁の数は少ないですが、当店ではじっくりとお探しいただけます。

西浅草に訪れた際にはぜひお越しくださいませ。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ワショッキノオミセ ソイル アサクサ
和食器のお店 Soil 浅草
アクセス つくばエクスプレス浅草駅 出入口A2から徒歩2分 / 東京メトロ銀座線 エレベータ口 ( 浅草方面 ) から徒歩7分 / 東京メトロ銀座線 出入口1,2,3から徒歩11分
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜日、第2週/第4週の火曜日
平均予算 4000円

道具街から少し外れた合羽橋本通にある「和食器のお店 Soil 浅草」。オーナーが気に入った陶磁器を全国から集めています。カラフルなものや落ち着いた食器がディスプレイされています。

いつか自分のお店を持ちたいという思いから2020年6月に浅草合羽橋本通にオープンしたSoil。

Soil = 土
職人の手によって一つずつ作られた器は土から生まれ、そしていつか土にまた還っていきます。
自然から生まれ自然に還っていくそんな優しい温かみのある想いがお店の名前に込められています。

店内に置いてある食器や生活雑貨は全て職人の手によって丁寧に作られたものです。使うなら長く使用でき愛着が湧くいいものを使いたい、こうして集めらられたアイテムはどれもこだわりがありおすすめです。
渋い落ち着いた物もあれば、発色の良いカラフルなものも置いてあるので気に入った商品がないかゆっくりと探してみてください。

オンラインショップからでもお求めいただけます。気になる商品をホームページから探して、実物をお店で見てみる、そんなご利用方法も良いと思いますよ♪

陶磁器以外にも木綿や竹を使ったアイテムも置いてありますので、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • クーポン
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
シュミノゴフク オドリノイショウ アサクサヤマトミ
趣味の呉服 踊り衣装 浅草やまとみ
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩8分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
平均予算

著名人も通う「やまとみ」舞踊の世界では多方面で貢献され、文化勲章も授与された店主が営む呉服製造販売の浅草老舗店です。

店内に入ると多くの反物が並ぶ。1から仕立てる着物や浴衣は世界で一つだけの自分オリジナル。
アイデア一つでリバーシブルや洗濯の出来る着物や浴衣もオーダーメイド出来る。
やまとみには「和」がいっぱいある。
例えば、扇子。店内には3000種の扇子を品揃え。こちらもオーダーメイドやネーム入れのカスタマイズが可能で、一つひとつが繊細且つ華麗なデザインが目を引く逸品。
骨や音までこだわる舞台衣装に合う扇子だから他とは一味も二味も違うやまとみオリジナル。

他にも名入れ手ぬぐいやマスク。
特にマスクは反物や手ぬぐいから作られているので、デザインが和柄で浅草らしく、素材も肌に優しい肌触り。浅草土産にいかがですか!

  • 年中無休
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
カグラワソウセイサクジョ
神楽和装製作所(台東区)
神楽和装製作所
アクセス メトロ銀座線、東武スカイツリー線「浅草」駅より徒歩8分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩10分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分
営業時間
定休日 不定休
平均予算

浅草の工房から配信する全て一点物のオーダーメイド「和」デザイン。一般のお客様からプロの役者さんまで、衣装をメインに作成しますが、最近では反物や浴衣生地でマスクも作ります。世界で一つだけのものを手にしませんか!

和デザインを手掛ける神楽和装製作所の間山氏は、大衆演劇に魅せられこの世界に入る。
デザインの研究から始まり、アパレル、縫製と必要なものすべてを勉強し、たどり着いたのが神楽和装製作所。ここから生み出される和の洋服や衣装、小物にお面は、とことん派手に、しかし下品にならないように考えられたデザインは独創的且つ繊細さが特徴の作品です。

特にプロの役者さんが衣装と化学反応を起こし、着こなしてくれた時や、お客様が袖を通したときの感動が伝わって来た時は、本当に喜びを感じると間山氏は言います。
多くの方に「和」を親しみやすいブランドとして作っていきたいと…

貴方も世界で一つしかない一点物のオーダーメイドの「和」を神楽和装製作所で作ってみませんか!

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ラスティー ソート ホーム
Rusty Thought × home
アクセス 東武浅草線北口より徒歩1分 銀座線7出口より徒歩3分 浅草線A5出口より徒歩8分
営業時間 12:00~19:00
定休日 平日(営業は土日祝のみ。予約があれば平日も営業)
平均予算 10,000円~

下町のムードが好きな夫婦で作成する数豊富なジュエリーは海外で大人気。 一点物が多数のオブジェや椅子、テーブルで彩られた店内はまるで浅草とは思えない空間。

浅草駅から3分ほど歩いた、閑静な路地にあるガラス張りのお店「Rusty Thought home」
店内にあるものジュエリーは全て夫婦2人で制作し、普段はニューヨークとパリの展示会で活動し大人気。

作品、店内共にデザインにこだわり
本物を使っているけれど 宝飾品 楽しめるような 古いものが受け継がれていくようないつの時代にもマッチして行くようなものを目指している。

高級店、アンティークなかんじで、何屋?と興味そそられる店構えで「お高いんでしょう?」と思いお店に入る勇気がない方。
実はリーズナブルなジュエリーもあり、店主は、まずは手に取ってもらいたいと思っています。

一度購入し気に入ってくれた方は何度もリピートするそうで、本当に良い作品がそろっています。

いつか行ってみたいなと思っているそこの方、ぜひ足を運んでみて下さい。
きっと気に入る作品を見つけることが出来ると思います。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
はなもんじゅ
花文殊(台東区)
花文殊
アクセス 地下鉄銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩5分  つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩7分
営業時間 平日、土曜10:30~18:00 日曜、祝日10:30~17:00
定休日 火曜日
平均予算

お花に携わり20年以上、優しい店長が様々な工夫をし、地元に愛される素敵なお店。旬の花をメインに品揃えは50種類ほどで、季節感のあるお花屋さんなので、何度訪れても楽しいお店です。

もともと焼き鳥屋さんの跡地のこちらのお花屋さん。
浅草の要素をふんだんに使った店内、優しい店長さんにお聞きすると色々教えてくれました。
アンヂェラスさんから譲り受けた貴重な椅子や、サンプル屋さんが作ったパンの時計や、お花屋さんには珍しい陶器の入った棚もあります。

お店においてあるお花は週に何度か必要な分を仕入れ、常に新鮮なお花をお客様に届けるようにしています。
店長のお花の目利きは素晴らしく、お客さんからは「お花が長持ちする!」と大評判!!
ロスになるお花があると、それを再利用した手作り石鹸教室を開催。無駄なお花が出来ないように工夫しています。

お誕生日、結婚式などのお祝い、胡蝶蘭開店のスタンド、他にも様々な要望に応えられるお花屋さんなので、お花でお困りの方はぜひ花文殊にお越しください。

また、お花のアイスクリームも食べられるカフェスタイルのお花屋さんになってます。
ただでさえお花のアイスクリームは浅草にありませんし、それを食べることができるお花屋さんはここにしかありません。

  • テイクアウト
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
コイケショウテン アサクサコウカイカイドウヨコドオリテン
小池商店 浅草公会堂横通り店
アクセス 東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン線・都営浅草線「浅草駅」徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩4分
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
平均予算

「普段使うものだから、少しこだわってみようかな」小池商店に行くとそんな思いに駆られます。使いやすいタオル・風呂敷が欲しいなら、小池商店に是非ご来店ください!いらすとやとのコラボグッズと小池商店オリジナルキャラクター・けろ吉グッズは、その可愛さについ手に取りたくなるはずです!

1953年創業した「小池商店」

小池商店では、今治タオル・ハンカチ、泉州タオル、風呂敷や風呂敷バック、オリジナルグッズなどを取り扱っています。オリジナルグッズにも力を入れており、いらすとやのイラストを刺繍したハンカチや、けろ吉の刺繍が入ったポーチやティッシュケースなども取り揃えています!

どの商品も「日本の良いものを紹介したい」という店主が取り揃えた精鋭たち。例えばタオル1つとっても、少し触っただけで「あっこのタオル使いやすい」と分かるはず!

もしどのタオルにしようか迷った時には、是非店主に相談してみてください。豊富な知識とお客様への熱い思いを持った店主が、これだ!というタオルを教えてくれます!

そんな店主はなんとYouTuberとしても活躍中!風呂敷バックの作り方などについて発信しています。小池商店で風呂敷を買って、YouTubeで風呂敷バックの作り方をマスターする・・・なんてのも良いですね!

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ブラザー ブリッジ トウキョウ
BROTHER BRIDGE TOKYO(台東区)
BROTHER BRIDGE TOKYO
アクセス 浅草駅徒歩6分(東京メトロ、都営地下鉄、東武鉄道)
営業時間 平日14:00〜18:00 土日13:00〜18:00
定休日 水曜日
平均予算 20000円〜

日本の伝統を受け継いだ、靴の街浅草を拠点とする靴ブランド。ミリタリー、ワーク、スポーツ、トラッドを基盤として本物の上質な靴を提供しています。BROTHER BRIDGという店名はお客様への上質な靴の提供(橋渡し)の意味が込められています。

台東区浅草に2014年創設。
花川戸2丁目に佇む本格靴ブランドショップ。

世界中の優れた資材と製造技術をお客様に提供(橋渡し)したいという思いからBROTHER BRIDGと名付けられました。

日本人特有の甲高の足型に沿った木型を研究し立体型のオリジナルインソールを用いている為、この上ない履き心地を味わえます!

大量生産大量消費のこの時代に、普遍的な本物の靴を作ることに全てを注いでいます。
伝統を重んじながらも現在の感覚を加えていくことを忘れず、世界中の上質な素材と匠の技術で何十年も履ける丈夫な靴を生み出しているのです。

一度足を通せば「本物」の意味がきっとあなたにもわかります。

BROTHER BRIDGE TOKYO、是非一度足を運んでみてください。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ギャラリーホリコシ
ギャラリー堀越(墨田区)
ギャラリー堀越
アクセス メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分
営業時間 11時~17時
定休日 第1、第3日曜日、不定休日あり
平均予算 1,500円~

浅草にいながら一瞬、時を忘れてしまい、海外にいるかと思わせる沢山の西洋アンティーク!

店主は、海外駐在員として欧州滞在20年以上の間に現地でジャンルを問わず5000点以上もの美しい物、珍しい物のコレクションをしてましたが、退職を機にそれらの処分のために販売を始めたそうです。
 
アンティークは、特にフランス・ドイツを初めとする欧州各国の絵画・陶磁器・ガラスのものがが中心です。

店主から色々なアンティークに関する由来や購入時の思い出を聞きながら、お気に入りのものを物色するのも楽しいひと時になるはずです。ぜひ1度お立ち寄りになってはいかがでしょう。

  • クーポン
  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
とーきょーゆあん
TOKYO YUAN(台東区)
TOKYO YUAN
アクセス 浅草駅6番出口から徒歩5分 東武線北口から徒歩5分 浅草駅(つくばエクスプレス)Aー1出口から徒歩8分
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
平均予算 ¥100~

日本の最先端の化粧品、スキンケア用品、美容器具を取り揃えたお洒落ドラッグストア!日用品もとても安い値段で販売しています!

浅草、浅草寺の本堂からすぐ近くに店を構える「TOKYO YUAN」

とても清潔感のあるお洒落な店内は「ここは本当にドラッグストアなの?」と一度確認したくなるほど。

普通のドラッグストアと大きく違うのは、日本の最先端の化粧品、スキンケア用品、美容器具を数多く取り扱っているところ。
資生堂やSK=Ⅱといった有名ブランドの商品がズラリと並んでいます。

店の奥にはお客さんが商品を試したり、お化粧直したりするためのスペースも設けられています。

勿論、化粧品のみならずマスクやハンドジェルといった日用品も数多く扱っており、これがまた驚くほど安いのです。

こんなお洒落なドラッグストア、なかなかありません。
浅草にお越しの際は「TOKYO YUAN」是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
135件 31件目から40件目まで表示 (14ページ中4ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草着物レンタル花乃和服
2025.05.09
レンタルショップ

浅草着物レンタル花乃和服では、「着...

花乃和服では、着物一式のレンタルとプロによる着付け・ヘアセットで本格的な着物体験...

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...