ショッピング
136件 61件目から70件目まで表示 (14ページ中7ページ目)
セレクトショップヤヨイ
セレクトショップYAYOI
アクセス 銀座線 田原駅徒歩3分 つくばエクスプレス 浅草駅徒歩10分
営業時間 11時〜18時 12時〜18時(電話注文)
定休日
平均予算

  • カード支払
ノイチハ
ノイチハ Handmade Shop & Atelier
アクセス 東京メトロ銀座線浅草駅、都営浅草線浅草駅3番出口より徒歩7〜8分、東武スカイツリーライン正面改札口東武より徒歩5分
営業時間 水・木曜日:10時〜18時、金〜日曜日:10時〜20時
定休日 月・火曜日
平均予算

店内は左右の壁一面にハンドメイドのアクセサリー、布小物、編み物雑貨、フラワー雑貨などが作家さん毎に展示し、ひとりひとりの作品を引き立つよう落ち着いた雰囲気づくりを心がけています。

お店のオーナー、いちはさんご自身もアクセサリーをデザイン・製作販売しています。保育士をしていましたが、趣味で作っていたハンドメイド雑貨の委託販売するお店を浅草で開店しました。

開店のきっかけは、ご主人の地元ということ。結婚式は浅草神社で挙げたということもあり大好きな浅草でオープンされたそうです。店内は販売スペースだけでなく、ワークショップが開催できるワークスペース、個展を開けるイベントスペース、お子さん連れでも大丈夫なようにキッズスペースも設けています。さすがは元保育士!お店の向かいには浅草保険相談センターがあるので、お子さんの遊び場としてもちょうどいいですね!

お店に行けない人のために、毎週水・木曜日19時よりインスタライブでハンドメイド作品の販売もされています。毎月18日は「ノイチの日」といい、プレゼント企画としてご近所さんのお店のチケットなどのプレゼント企画もあるそうです。

毎月18日といえば、浅草の御縁日。帰りにノイチハに立ち寄ってみるのもアリですね!

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサモリギン
浅草もり銀(台東区)
浅草もり銀
アクセス 東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩3分 都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩4分 東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩4分 つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩4分
営業時間 10時30分~18時30分
定休日 12/31
平均予算 2,000円~5,000円

美しい音色の銀仏鈴。銀の器でいただく食事は格別の体験。いものを末長く使うなら職人手作りの銀製品を。江戸文字で名前を入れられる銀の千社札もおすすめ。

銀は「金より良し」と書きますが、熱伝導率が金よりも高い銀の器は冷たいものは冷たく、温かいものは温かさをキープします。

つまり冷酒はキンキンを、お味噌汁はポカポカの最高に美味しい状態でいただくことができます。

仏具や兜なども並ぶ荘厳な雰囲気が漂う外観ですが、店内に入ると物腰柔らかい店員さんが優しく迎えてくれ、リングやネックレスといったカジュアルなシルバーアクセサリーも揃っています。

本物志向の方はもちろん、浅草観光の記念に自分の名前を入れた千社札を作ってもらうのも素敵な思い出になりそう。

こんなアイテムもあったんだと新鮮な出会いを楽しめるお店です。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
オムツケーキ セレクトショップヤヨイ
おむつケーキ セレクトショップYAYOI
アクセス 東京メトロ銀座線・田原町駅下車 徒歩約3分/つくもエクスプレス 浅草駅下車 徒歩約4分/東京メトロ銀座線 浅草駅下車 徒歩約7分
営業時間 11時~18時
定休日 海外仕入れ時以外 定休日なし
平均予算 7,900円~

飾り終わった後も「おもちゃ」や「おむつ」は実用的に使えます。受け取って2度嬉しい素敵な贈り物です!

出産祝いのプレゼントと言えばおしゃれな「おむつケーキ」です。見た目の華やかはもちろんのこと、実用性もあることが人気ギフトとして支持されています。

浅草の菊水通りで営業しているセレクトショップ「YAYOI」では、ディズニーキャラクターをメインとしたオリジナリティーあるかわいい「おむつケーキ」を購入できます。

オーナー様が直接海外から仕入れをしているため、素材は海外の特別なものばかり。製作はオーナーの奥様が一つずつ心をこめて手作りをしています。

「おむつケーキ」の中身は「ベビーソックス」「ウォッシュクロス」など必需品ばかりです。日本の産科病院の支持率の一番高い紙おむつのパンパースを使用している配慮もありがたいですね。

直接ご来店頂ければ、約1時間ほどで製作も可能!ラッピングと手提げ袋も用意してくれるので、そのままプレゼントすることもできます。また、全国送料無料(沖縄を除く)で通信販売も行っていますよ。 

お店では「おむつケーキ」のサンプルもご覧になれますので、お気軽にお立ち寄りください♪

  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
セイカンショウ アサクサテン
正官庄 浅草店(台東区)
正官庄 浅草店
アクセス 地下鉄銀座線7番出口、東武浅草駅すぐ、都営地下鉄浅草線A4出口 徒歩1分
営業時間 10:30~13:30、14:30~19:30
定休日
平均予算 ドリンク:1本/258円〜、お茶:2,138円〜、紅参精エブリタイム:10本/4,200円〜

体ポカポカ♪高麗人参のエキスで血行促進!口コミで大人気の「韓国」健康食品が浅草で楽しめる!疲労回復や風邪予防にもおすすめです。

「高麗人参」をタブレットやお茶、エキス、粉末、カプセルなどに加工した、健康食品を販売しているお店です。
有効成分サポニンを最大限活かした「6年根」のみ使用!

病院に行くほどではないけれど、不調が続いている…肩こりや疲れが抜けないといった方におすすめの万能薬です。

浅草店の店長は、韓国出身の女性。ご主人が日本人で、日本語もとても上手なので、安心してお話できます♪

客層は40代〜70代の男女が主ですが、マカを使用した「男性向け」の商品や「フルーツ」が配合された、味わい深く美味しい商品も展開。

人気商品は、純粋な水で煎じた「紅蔘抽出液」
私も試飲いたしましたが、ゴボウのような味でとても飲みやすかったです!

お店の前に「バス停」があるので、雨の日でも安心♪
浅草を訪れた際には、ぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか?

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ミヤマザッカ
みやま雑貨(台東区)
みやま雑貨
アクセス 地下鉄銀座線1番出口、東武浅草駅北口 徒歩2分、都営地下鉄浅草線 徒歩4分
営業時間 12:00〜18:00
定休日 木曜日、不定休あり
平均予算 OH SUMO!ガチャ:1回/200円〜、展示絵画:1枚/2,500円〜

お土産におすすめ♪実家の空き店舗を「みやま雑貨」に!浅草の外国人観光客に大人気の商品は、店主のこだわりが詰まった品揃えです。お相撲さんや動物も!

浅草、伝法院通りにある「みやま雑貨」

一般メーカーのものをはじめ、日本製のものや手作り・オリジナル商品も多数取り扱っています。人気No.1商品は、剥製のような動物の「ペーパークラフトキット」

特に、外国人観光客や女性客に人気です。

ミニギャラリー「レジヨコ」では、イラストレーターやハンドメイド作家によるイラストや作品が展示販売されています!

店主は優しい女性の方です♪実家の空き店舗で、自ら雑貨店を開くことを決意。

私が気になったのは「OH SUMO!」というお相撲さんのイラストが描かれた「缶バッジ」が出るガチャ!1回200円です。

浅草を訪れた際には、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 女性歓迎
アサクサタツミヤ
浅草たつみや(台東区)
浅草たつみや
アクセス 東京メトロ銀座線▷浅草駅出口より徒歩3分/都営地下鉄浅草線、東武スカイツリーライン▷各浅草駅出口より徒歩5分/つくばエクスプレス浅草駅出口より徒歩7分
営業時間 11:00〜18:30
定休日 水曜日
平均予算 1000円〜

なんと!美しく高級感ある自分だけのオリジナル着物タンブラー。世界中で貴方だけの一点物に出会ってみませんか!

雷門すぐ横の小道にある80年の呉服屋3代目店主が創り出したお店   『浅草たつみや』
伝統ある西陣織生絹帯を使用した着物タンブラー。

西陣織生絹帯は幾つもの糸が織り重なって重厚感が出ます。
帯は4mから成りほとんどが大柄。タンブラーの小さな空間に伝統の文様や柄を選び、手作業で厚みを整えていきます。

どの角度から見ても美しい和の世界が、手のひらで包み込むように表現されています。

海外の方にも好評な文様の由来、かたちの意味などわかりやすく丁寧に教えてくれます。浅草の貴重なお話も聞けるかも。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさ ほんけかねそう
浅草 本家かね惣
アクセス 都営地下鉄浅草線、東京メトロ銀座線、東武スカイツリーライン『浅草駅』から徒歩2分、つくばエクスプレス線『浅草駅』から徒歩3分、『浅草雷門バス停』から徒歩1分
営業時間 10時30分~18時
定休日 無休
平均予算 4,800円~

「本家かね惣」は5代目店主が和気あいあいと営んでおり、包丁選びについて、親切に教えてくれます!ここで長く愛用できる「一生もの」に出会ってみませんか。

老舗刃物店と聞くとプロの料理人向けと思われる方が多いかもしれませんが、「本家かね惣」では、プロ用から一般家庭用の和包丁、洋包丁、出刃包丁、業務用の包丁等、さまざまな種類の商品をリーズナブルな価格で取り揃えています。

店主は、見た目は強面ですが、とても気さくに接してくださり、
包丁の素材の違いや特徴について、素人にも分かるように教えてくれます。

購入者へのサービスとして、
包丁を購入すると、お渡しの前に1つずつ店先で職人さんが研いでくれて、撮影もOK!
更に、外国人観光客に大好評、包丁の名入れサービスも行っているんです。
名入りのマイ包丁で普段料理をしていたら、かっこいいですよね。

「本家かね惣」では、切れ味が悪くなったら店舗に持っていき、割引価格で研いでもらうことができます。修理にも対応しているので、こちらの商品は購入して終わりではなく、長く愛用できるのが魅力です。

料理の味を生かすも殺すも包丁次第。
これから本格的に料理を極めていきたい方、料理好きな方への贈り物をお探しの方、浅草にお立ち寄りの際に、「本家かね惣」で、見て触れて、あなたにぴったりの「一生もの」に出会いませんか。

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ハシゴ アンティーク
hashigo antiques(台東区)
hashigo antiques
アクセス 浅草(TX)駅より徒歩約3分/田原町(東京都)駅より徒歩約8分/浅草駅より徒歩約9分
営業時間 10時~17時
定休日 木曜日
平均予算 ドリンク 500円~ 雑貨 1000円~

懐かしい文具やおしゃれなタイのお守り、貴重なTシャツやフィギュアに至るまで品揃えは1000点以上!あなたの心を動かすお宝にきっと巡り合うはずです。

浅草西参道商店街にある雑貨屋さんをご存じでしょうか?

普段は旅行会社「旅研究所」を経営しながら、店主の趣味を活かして雑貨屋を始めたとのこと。取り扱っている商品は、文具やプラクルアン(タイのお守り)、Tシャツにフィギュアなどコレクターの心をくすぐるものばかり。

特に驚いたのがスターウォーズ関連のグッズ。店内全体に広がる光景は、もはや専門ショップ並の品揃えであり、ファンにはたまらない内容。ちなみに2階にも多数商品が置かれているので、好きな方は覗いてみてください。

他にもTシャツではストーンズ、プリンスなどのアーティストものや、メジャーリーグ関連など。お値段は1万を超えるものもありますが、どれもなかなか手に入りにくいことも考えるとお得にも感じます。

このお店のもう一つの特徴として、チャイティーとビールが飲めるところです。チャイティーは淹れたてをホットorアイスで。ビールはスペインのヴォルダムやイネディットを楽しめます。このメニューは店主が海外で仕事していた経験から、自分の好きなものをチョイスしたとのことです。
旅の休憩をしながら、店主と海外やお宝グッズの話に浸ってみるのはいかがでしょうか?

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
カワコモノエンヌゲー
革小物 ng(台東区)
革小物 ng
アクセス 浅草(東武・都営・メトロ)駅から1.1km、浅草駅から都営バス東42(甲南千住西口行・南千住車庫行き)浅草七丁目下車徒歩2分
営業時間 9:30〜12:00、13:00〜18:00 
定休日 土・日(不定休)
平均予算 レザーヘアゴム800円、ネコ型コインケース3,900円、名刺入れ4,200円、ハートのパスケース 3,200円,2つ折り財布13,000円など

既製品には無い味わい、手仕事のあたたかみと、シンプルな素材の風合い。革の色、糸の色は自分好みの色にアレンジできます♪

浅草の奥座敷と呼ばれる奥浅草エリアは、明治維新以降150年続く革靴づくりの伝統を受け継ぐ「革のまち」で、革問屋や職人がたくさん集まっています。

革小物 ng(エンヌゲー)は、浅草にある縁結びのご利益で知られるパワースポット「今戸神社」の隣りで、オールハンドメイドの革製品を販売しています。40年以上続く皮革問屋の2代目ご夫婦二人が、全て手縫いで製作。上質な国産牛ヌメ革と国産の麻糸でミシンを使わずに一目一目丁寧に手縫いで仕上げています。店内にある製品は追加料金なしで革の色、糸の色を好きな色でつくることもできます。(製作期間は2〜3週間)

招き猫発祥の地としても知られる浅草今戸神社の隣に店舗を構える当ショップでは、猫に因んでネコ型のコインケースやショルダーバッグなどのオリジナル小物なども密かな人気。自分用にも浅草のお土産にもぴったりです♪浅草七福神巡りの途中にぜひお立ち寄りください。

  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
136件 61件目から70件目まで表示 (14ページ中7ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...

かつらはりきゅう・小児しん
2024.12.24
鍼灸

田原町駅より徒歩2分、あらゆるお体...

2024年5月新規OPEN! 田原町駅より徒歩2分 鍼灸を取り入れた整体施術で、お体...