アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分 メトロ銀座線「田原町」駅から7分 |
---|---|
営業時間 | 火~土 19:00~翌03:30 日 18:00~23:30 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 2000円 |
薬酒とは、ハーブの成分を醸造・発酵・浸漬などを通してお酒に移行させ、それを飲用し、カラダのバランスを整えるものです。
健康な時から、自分の体質にあった薬酒を見つけて、毎日継続して飲用することで病気になりにくい体を作り上げることができます。
当店では、ハーブやフルーツをふんだんに使った自家製の美味しいリキュールや世界の薬酒なども多数取り揃えております。
ストレート、ロック、ソーダ、トニック、ジンジャーエール(辛口・甘口)、コーラなど、 自分好みのオリジナルな飲み方や珍しいドリンクがいろいろお楽しみいただけます☆
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分 メトロ銀座線「田原町」駅から5分 |
---|---|
営業時間 | 純喫茶 11:30~23:00 お好み焼き 11:30~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 純喫茶 800円 お好み焼き 2000円 |
クリームあんみつが看板商品の「純喫茶マウンテン」
和風でレトロな純喫茶として、コーヒーだけでなく、抹茶などのお飲み物も取り揃えております。
コーヒーは挽きたてを、アイスコーヒーはその日お出しする分だけを抽出し仕込んであります。
純喫茶の入り口を一歩入って左に向かえば、そこにあるのは浅草のお好み焼きマウンテン。階段を二階へと上がり、ステンドグラスがお出迎え。
ここではお好み焼き、もんじゃ、鉄板焼きなどをお楽しむことができます。 鉄板にもんじゃ生地をダイブさせ、おせんべいになった香ばしいところをへらでつつく。
その下町の味を戦後から変わらぬ内観とレトロな建物のなかで心ゆくまで堪能して行ってください。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩8分 メトロ銀座線「田原町」駅から5分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 毎週水曜日(祝日の場合は営業、翌日を休業日) |
平均予算 |
鉄板焼きハンバーグステーキは6つのソースから選べます。
①フランス風ハンバーグ ワインとマッシュルームのデミグラスソース
②オランダ風ハンバーグ ソフトなチーズソース
③ロシア風ハンバーグ コクのあるブラウンソース
④和風ハンバーグ おろしオニオンの特性醤油ソース
⑤メキシコ風ハンバーグ ピリ辛のトマトソース
⑥イタリア風ハンバーグ ピリ辛トマトとチーズのソース
その他、ステーキ、カレー、シチュー、ピザ、おつまみと豊富なメニューでお持ちしています。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩7分 メトロ銀座線「田原町」駅から5分 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:30 ~ 22:00 (L.O21:30) 土日祝 11:30 ~ 21:30 (L.O21:00) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 1000円 |
雷門通り沿いにある居酒屋「酒富士」
店内は席数が多く、家族経営ならではの温かさと居心地の良さを感じられる。
ランチタイムには『さば塩焼き』(650円)や『かつ丼』(700円)などの定食をボリューム満点ながらリースナブルに提供している。
昼からアルコールも飲めるというのも居酒屋ならではだ。
昼夜関わらずアルコールとツマミや定食が味わえるので、しっかり食べてしっかり飲みたい人にはぴったりのメニューだ。
忘新年会、歓送迎会、同窓会、その他宴会等でお店を迷っている幹事さん、是非、当店を!素材を厳選した肴をリーズナブルにご用意しております。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:30 ~ 20:00 土・日・祝 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 2500円 |
終戦で混乱の世の中、平和(丸)に進めるよう「丸進」の名で天麩羅店を開業、昭和34年組織変更の際、創業者が茨城水戸の出身の為、徳川様の末代まで繁栄するようにと葵をつけて「葵丸進」と商標登録をした。
葵丸進は天ぷら、天丼をはじめ、季節料理までおもてなしさせていただいております。
浅草散策には、靴をぬぎ、足を伸ばして、ゆっくりおくつろぎいただける、雷門から徒歩3分の葵丸進へお越しください。お待ちしています。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩1分 都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩12分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:30(L.O20:00) |
定休日 | 火曜・第3水曜 定休 |
平均予算 | 1000円 |
創業以来、観音様のおひざ元で、そば・日本食一筋でやっていまいりました。
厳選された国産のそば粉を使用し、食感が良くなるよう、茹でる時に香りが逃げないよう、細打ちにしております。
そば、おつゆ共に自家製で、お客様に大変ご好評いただいております。
四季折々の下町情緒を楽しみながら、また、観光の際のお食事に、満留賀の味をお愉しみください。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 (ランチタイム 11:30~14:00 ) |
定休日 | 木曜日 (祝日又は浅草の行事により変更になる場合もございます) |
平均予算 | 2000円(通常平均) 5000円(宴会平均) 1200円(ランチ平均) |
浅草は江戸の昔から娯楽の街として知られています。
当店の創業は明治18年。明治、大正、昭和、平成と変わりゆく浅草を見つめながら、今もその味を継承してきております。
お席は、カウンター 6席、テーブル、掘りごたつ 22席をご用意しており、貸切も対応可能です。
そのような店内にて、浅草の喧騒とかけはなれ、ゆっくりとおくつろぎいただく事が出来ます。
ご家族や大切な方との記念日、法事など是非一度足をお運び下さい。お待ち致しております。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分 地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩5分 地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 月~木・土・日 11:30~20:30 |
定休日 | 金曜日 |
平均予算 | 1000円(通常平均) |
150年の長きにわたり、地元浅草の方々、観音様参詣の皆様に広く愛されてきた「老舗」です。
本かつお節のつゆ、独自に仕入れたゴマ油で揚げたエビ天ぷら、最高級国産のそば粉で打つコシのあるそばの三位一体は、コクがあってもさっぱりとしたあと味。
今でも店には「浅草寺御用」の看板、浅草とともに歴史を歩む尾張屋のささやかな誇りです。
本店と同じ雷門通りの東京メトロ浅草駅の隣りに支店(水曜日定休)があります。
アクセス | メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩3分、都営浅草線「浅草」駅より徒歩4分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:30 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00 (L.O20:30) 土曜 11:30 ~ 21:00 (L.O20:30) 日・祝 11:30 ~ 20:00 (L.O19:30) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 2800円 |
雷門から雷門通りを田原町方面へ10軒目。
明治初期の創業以来ずっとこの地で商売を続けて参りました。
特に鰻がたっぷりと二重層になっている「中入れ丼」は当店の名物になっており、多くのお客様から美味しいとお声をいただいております。
本店はテーブル席が中心で、別館は個室や座敷など、個人のお客様から、少人数や団体までのご宴会等、大切なお時間に対応できます。
是非、浅草へお越しの際は当店名物をお楽しみください。
アクセス | 地下鉄銀座線「浅草」駅雷門口徒歩1分 都営浅草線「浅草」駅雷門口徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 月・火・木・金 9:00~22:30(L.O.22:00) 土・日・祝 8:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 1000円(通常平均) 900円(ランチ平均) |
ときわ食堂は、お客様に愛される食堂を実現するべく、一つの理念のもと営業しております。
① しみじみと美味しい和食を中心とした料理を提供します
② 四季・風土を感じる雰囲気・元気な接客を提供します。
③ 常に付加価値の高いサービスを提供します。
この3つのサービス方針にもとづき、日々努力しております。
浅草へお越しの際は、雷門からすぐの「ときわ食堂」へぜひお越し下さい。お待ちしています。