アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分 地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩5分 地下鉄銀座線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩12分 |
---|---|
営業時間 | 11:30~21:30(LO20:30) |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | ランチ 1500円 夜 8000円 |
今半の黒毛和牛は、メス牛を使用しています。メス牛はオス牛に比べ更に脂肪と肉質が柔らかく、より上質な味わいをお楽しみ頂けるからです。
この素材のこだわりと心のこもったサービスと落ち着いた雰囲気の中、全国から選りすぐった極上の黒毛和牛を、浅草今半流の味で心ゆくまでご堪能ください。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分 地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | 昼 12:00~15:00 夜 17:30~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 昼 1000円 夜 2000円~ |
料理は浅草発祥でもある、お好み焼きからステーキ、天ぷらまで日本の厳選素材から浅草の伝統料理まで楽しめます。世界各国の方も楽しめるよう、材料の相談も応じます。ご予約を頂ければご希望のお肉をハラールで取り寄せる事も可能です。無添加素材にこだわった「浅草鉄板太郎」にお気軽にお越しください。
西浅草三丁目交差点すぐの国際通りから少し入ったところにあります。お洒落な店内は落ち着きのある空間です。
アクセス | つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩1分 地下鉄銀座線「田原町」駅から徒歩4分 |
---|---|
営業時間 | 17:00~02:00 LO 01:00 日曜日 LO 22:00 閉店 23:00 |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 5000円 |
宮崎の生産者に友人が多いので、選りすぐった材料が入荷される。特に宮崎地鶏のたたきはおすすめで、浅草でもめったに食べられない代物です。また、ちょっと値段が張りますが、宮崎牛は宮崎県坂元農園からの直送で、A5ランクのサーロインやシャトーブリアンと出会うことができます。超一級品の味をここ「田の神」で味わえます。日本酒や焼酎も豊富に取り揃え。料理との相性も抜群です。
国際通り沿い、かっぱ橋本通りとの交差点、今半の近くにある「田の神」 umegenビルの3階が店舗。店内は、テーブル席4卓、カウンター8席の22席。貸切も可能で要相談。つくばEX浅草駅も徒歩1分。飲みすぎても大丈夫(笑)
アクセス | メトロ銀座線、地下鉄都営浅草線、東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩7分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩3分 |
---|---|
営業時間 | 平日 11:30 ~ 23:00 土日祝 11:30 ~ 22:30 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | 1000円 |
「もんじゃ」は、戦後の貧しい食料時代の中で、おばあちゃんが細々とやっている駄菓子屋の奥の鉄板で駄菓子を混ぜて焼いたうすーく伸ばした小麦粉おやつが始まりです。
当店のこだわりは、あくまで駄菓子屋時代のもんじゃ焼きの味にこだわり「粉とソースの味」を一番に大切にしております。浅草六文銭では「もんじゃ焼き」「お好み焼き」「鉄板焼き」「焼そば」など150を超える豊富なメニューを取り揃えています。ご宴会からご家族でのお食事まで様々なシチュエーションでお客様のご要望にお応えします。自慢のメニューをご賞味ください。
すし屋通りの一角の2階で営業しています。総席数42席。テーブル席やカウンター席があります。
アクセス | メトロ銀座線、地下鉄都営浅草線、東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩3分 つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 平日 17:00~23:00 日曜日 15:00~23:00 (LO 22:00) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | 3000円~4000円 |
2013年8月、長年湯島の有名店で修業を積んだ店主が、地元の浅草に「新鮮な生肉が食べられる焼き鳥屋」にこだわった鶏翔をオープンさせました。
店名の「鶏翔」は二人の息子についている「翔」という名前から取ったと言う家族想いの店主。
しかし仕事をさせれば他では味わえない絶品が炭の香ばしい香りと共にテーブルに並ぶ。自慢の「生つくね」「白レバテキ」は食通の舌をうならせるほどの珠玉の逸品です。
〆の和風イカ墨飯やねぎにらそばも嬉しいメニュー。
おすすめする浅草ハイボールや焼酎と共にお召し上がりください。