和食
135件 51件目から60件目まで表示 (14ページ中6ページ目)
わしょくあんどきっちん
和色 & Kitchen(台東区)
和色 & Kitchen
アクセス 東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン 浅草駅 4番出口  徒歩1分
営業時間 11:00〜23:00
定休日 なし
平均予算 ランチ 1000円〜 ディナー 3500円〜

ミシュラン星付きのシェフが様々な料理を提供する、こちらの和色&Kitchenは今、浅草で超話題!!予約必須です!!

浅草駅から歩いて1分、ビルの5階にあるこちらのお店。
取材にお伺いした時、店内は満席、このあとも予約でいっぱい...!

こちらのお店は「大人のフードコート」をテーマにしたシェアキッチン。

シェアキッチンとは、都内の様々な専門店が集まり、豊富な料理を味わえる、まさに「大人のフードコート」
この新しいお店の形に世間は大注目!!!

様々な専門店を味わうことができ、どの店舗も絶品です!
また、テラス席で食事することも出来、目の前には墨田川!景色も良く、デートや女子会、サプライズにぜひ!

  • テイクアウト
  • 年中無休
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
カッパヤキソバ キハチ
かっぱ焼きそば 喜八
アクセス つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩5分 東京メトロ「田原町駅」徒歩8分
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00 ※*土日祭日は休憩時間なしで営業 *夜はお客様がいらっしゃる場合は23:00まで営業
定休日 毎週月曜日および毎月第1・第3日曜日
平均予算 昼 500円~980円 夜 500円~2,000円

ちょっと狭い階段を登ると・・・そこには隠れ家的な焼きそば屋が!麺は浅草開化楼の特製麺&ソースは13種類をブレンドしているこだわりよう!ワンコインから本格焼きそばを食べられます◎多種のおつまみにアルコール類も楽しめますよ!

「なんか無性にガッツリ炭水化物を取りたい・・・!」そんなときには「かっぱ焼きそば 喜八」をまず検討しましょう!

焼きそばは、定番の「ソース焼きそば」から「塩焼きそば」「カレー風味焼きそば」や「ラーメン風スープ焼きそば」の4種類があり、その日の気分で選ぶことができます。

さらに、焼きそばにトッピングのとろとろ目玉焼き&スライスサラダをつけたり、具材(豚肉、キャベツ、もやし)を2倍にしたりできます!

また、焼きそばだけで足りない人には・・・焼きそば2玉に両方のトッピングが付いた「喜八満腹セット焼きそば」、焼きそばに大盛りカレーライスが付いた「喜八満腹カレーライス&焼きそば」、ハンバーグカレーライスとサラダが付いた「喜八ハンバーグカレーセット」もあります。

「お腹が空いた・・・」なんて時に行けば、まず間違いないお店です。

また、昼夜問わずお酒も飲めます。おつまみも定番の枝豆や漬物などひと通り揃えていますが、実はメニューに載っていないお酒やおつまみも多種あるようです。

ポイントカード(500円毎にスタンプ1個 20個貯まると500円分の飲食可)もあるため、よく来る人は活用しましょう。

是非、浅草に来た際には、行って確かめてみてください!

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
くらす
暮/class(台東区)
暮/class
アクセス 都営大江戸線駅A5より4分/都営浅草線A4より3分
営業時間 11時30分~18時30分(ラストオーダー18時)
定休日 月曜日
平均予算 1000円

思い入れがあるから、扱うのは自分たちの目で確かめた和の本物だけだ!おむすびやおかずは、いい材料を真面目に作っている。しかもお値段はお手頃。だから気が付くと何気なく多くの人が立ち寄っていく。いいお店だ。

なんといってもおむすびだ。
注文をうけてから「むすぶ」ので口のなかで
やさしくほどけてゆく。
一番売れているのが
王道のシャケ(270円)や自家製佃煮(200円)ということは、
いい素材をちゃんと結んでいるのが
お客さんにも伝わっているのだろう。

メインの和定食は
・おむすび二個に味噌汁
・選べる主菜一種
・選べるお惣菜二種
これで850円~とお値打ちもんだ。

その他、お茶は地元の名店中村茶店のもの。
煎茶やほうじ茶をエスプレッソやカフェラテと同じ
450円と価格設定しているのが和への思い入れだろう。

和のスイーツはさつまいもをメインにした和菓子で、
ところてんもある。
いずれもしっかり吟味された名店ぞろいだ。
かき氷を通年でやっているのもうれしいところだね。

  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさあまいろ
浅草 天彩(台東区)
浅草 天彩
アクセス 東京メトロ銀座線浅草駅1番出口徒歩3分、都営浅草線浅草駅A4出口徒歩4分
営業時間 11時30分~15時(ラストオーダー14時30分)、17時~23時(ラストオーダー22時30分) ※状況により変動
定休日 なし
平均予算 昼1000円~、夜5000円程度

天彩と書いて「あまいろ」。美しい店名からも垣間見える、雷門近くに現れた気鋭天ぷらのインパクト

「お店の名前“てんさいさん?”なんてよく間違われるんですよね」と、ほほ笑む副社長の網野さん。

約一年前、2020年3月のオープン時、店名決めは相当迷ったそうです。

素敵な名前のお店は、素敵な人が繊細な、美味しい料理を作っていることを想像させます。

旨い天ぷらでお酒がはかどる空間を演出するために、店の一日は朝早くから始まります。

「料理人が足立市場へ出向いて、その日一番いい食材を選んで、仕入れてくるのが朝の日課です」とのこと。

天彩さんのこだわりは「品質のいい料理とお酒をリーズナブルに提供すること」といいます。

店内では季節の天ぷらを中心に、お刺身や焼物、煮物などの一品料理が楽しめます。

そして、料理にあう日本酒が揃っているのもポイント。

「メニューに載っているお酒以外にも、季節の素材にあった日本酒を置いているので、聞いてくださればお好みのを提案しますよ」とのこと。

左党は嬉しいですね、こういうの。

浅草で、こんな気の利いた店に誰かを連れて行ったら、ちょっと通な感じでドヤ顔できそうです。

  • 宴会コースあり
  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさうなてつえきまえほんてん
浅草うな鐡 駅前本店
アクセス 東京メトロ銀座線浅草駅5番出口徒歩1分、都営浅草線浅草駅A3出口徒歩2分、東武スカイツリーライン浅草駅中央改札口徒歩5分
営業時間 11時15分〜21時(状況により変更の可能性あり。来店の際はお問い合わせください)
定休日 第3火曜日
平均予算 ランチ3000円〜、ディナー4000円〜

浅草で鰻料理を提供して40年の「浅草うな鐡」。駅前本店では広々とした店内で、リーズナブルな一品料理から本格的なコース料理まで、美味しい鰻をゆっくり食べられます。江戸前の味を存分に楽しみましょう

「今日はうなぎが食べたいかも」って時、年に何回かありませんか。

そんな時、真っ先に思い出したい「浅草うな鐡」。伝統的なうなぎ料理はもちろん、うなぎのさまざまな部位をいろいろな調理法で提供しているお店です。

コース料理でうなぎを楽しみ尽くすのも良し、うなぎを中心とした一品料理をお好みで注文して、美味しいお酒と一緒に味わうのもまた一興です。

ランチタイムにはうな丼と肝吸いにうなぎ料理3点がついた「うな鐡御膳(2800円)」などでリーズナブルにうなぎを堪能できます。

東京ではめずらしく「ひつまぶし」が食べられるのもこのお店の大きな特徴。東京では一番初めにひつまぶしを提供したそう。世界にここだけ(!)という塩ひつまぶしは特にオススメです。

テイクアウトのうなぎの押し寿司(1280円)も好評。うなぎ料理をお腹いっぱい楽しんで、浅草みやげにお寿司はいかがですか。

  • 宴会コースあり
  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
みそじゅう
MISOJYU(台東区)
MISOJYU
アクセス 東京メトロ銀座線浅草駅1番出口徒歩3分・田原町駅3番出口徒歩5分、都営浅草線浅草駅A4番出口徒歩5分、東武スカイツリーライン浅草駅正面出口徒歩5分、つくばエクスプレス浅草駅A1出口徒歩4分
営業時間 8時30分〜19時(状況による)
定休日 なし
平均予算 ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁968円、MISOJYUレギュラーセット(味噌汁+おにぎり1+煮卵ハーフ+お新香+サイド2品)1408円、朝ごはんセット(朝みそ汁+おにぎり1+煮卵ハーフ+お新香)660円

温かい汁物とご飯食べたいなあ、という時は浅草雷門近くの「MISOJYU」で、具だくさんのお味噌汁はいかが。全国各地から選りすぐったかつお節・昆布からとった出汁と、オリジナルブレンドのお味噌で作ったお味噌汁は格別です

MISOJYUのお味噌汁は、有機野菜や高級かつお節・昆布・味噌を材料にした「高級お味噌汁」です。

定番の具材を使った親しみのある一杯から、海外のスープをヒントにしたお味噌汁まで、様々な味が楽しめます。

一番人気の「ごろごろ野菜と角煮のすんごいとん汁」をはじめ「いつもと違ういつもの豆腐のおみそ汁」「森のいろいろきのこのおみそ汁」「豆乳とホタテのとろーり みそポタージュ」「まるごとトマトとほろほろ牛スネの みそポトフ」など、メニューを見ただけで食べたくなるものばかり。

この春は季節商品の「春キャベツとサーモンの特製だんごのおみそ汁」(2021年4月末まで)も食べられます。

おにぎりはしお・梅・鮭・玄米・アボカド・スパイシーツナの6種類。

モーニングセットや、終日食べられる煮卵やお新香、おかずのセットなども好評です。

お味噌のセレクトショップもオープンし、おみやげに買うこともできるようになりました。

お味噌汁とおにぎりが「ごちそう」として食べられるMISOJYU、今日のランチにいかがですか。

  • テイクアウト
  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
あさくさ つねずし
浅草 常寿司(台東区)
浅草 常寿司
アクセス つくばEXP「浅草駅」A1 出口より徒歩4分 地下鉄銀座線「浅草駅」1番出口より徒歩5分 東武スカイツリー線「浅草駅」徒歩5分
営業時間 AM11:30~PM20:00(変更有)
定休日 月曜日
平均予算 (昼)ランチ2,000円~ (夜)2,000円~

戦前から浅草にある老舗。歴史も共に味わえる江戸前寿司は変わらない粋の味。気軽に楽しめるランチからじっくり味わうディナーまで、浅草の味を堪能ください。

仲見世通りを曲がった浅草たぬき通りにある「浅草 常寿司」
このお店の成り立ちはなんと戦前、屋台から。

木を贅沢にあしらった店内は、この店の歴史の深さと、懐かしさを感じさせてくれます。
そんな落ち着いた空間で味わう寿司は、今も昔も変わらない浅草・江戸前の味。新鮮なネタが分厚く切られているので新鮮で旬な魚をじっくりと味わえます。
浅草の深い歴史を知る大将と元気なおかみさんの接客で胃も心もほっと安心できるお店です。

ランチもリーズナブルなので気軽に立ち寄り、浅草の江戸前寿司を経験できる老舗の一つです。

  • 駅チカ
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
ゲンソバ シンガリ アサクサホンテン
玄蕎麦 しんがり 浅草本店
アクセス 東京メトロ銀座線「銀座駅」(6番出口)・東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「浅草駅」より徒歩1分 つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩7分 東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩9分
営業時間 11時~22時
定休日 年中無休
平均予算 2,000円

ここでしか味わえない「すっぽん蕎麦」は一見の価値あり。一品料理やドリンクメニューも豊富で、ちょい飲みにも打ってつけのお蕎麦屋さんです。全席タッチパネルの清潔感溢れる店内も魅力です。

若く活気あふれるスタッフがお出迎えする「しんがり」が提供するのは、浅草でも珍しい十割の玄蕎麦。

玄蕎麦とは、収穫した蕎麦の実をそのまま製粉したもので、色は黒く、その香り高さが魅力的。

しんがりの玄蕎麦は、”玄蕎麦の最高峰”ともいわれる茨城産「常陸秋そば」を使用し、蕎麦粉から手作りで作り上げられています。

さらにコシのある食感を追求しており、手打ちではなく製麺機を導入し、注文後目の前で蕎麦が完成されます。
その麺は十割蕎麦とは思えないほどのしっかりとしたのどごしに仕上がっています。

ぬくもりを感じる木と落ち着きのある石、バラエティ豊かな和雑貨が調和する広々とした空間でゆったりとお蕎麦を堪能できますよ。

  • 年中無休
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
スシ アシワラ
鮨 あしわら(台東区)
鮨 あしわら
アクセス 浅草(TX)駅徒歩約2分 田原町(東京都)駅徒歩約13分 浅草駅徒歩約15分
営業時間 平日 11時半~15時(LO 14時半)18時~ ※月曜日のみ(11時半~15時まで) 土日祝 11時半~ 
定休日 月曜日(夜18時~) 火曜日  臨時休業(あしわらブログにてお知らせ)
平均予算 昼 1000円~ 夜 1000円~ 

店主の人柄溢れるお寿司屋は充実のメニューと優しい価格。気軽にランチを楽しんだり、じっくりお酒を味わいながら、浅草の思い出に浸りましょう。

浅草の江戸前寿司でカウンター席のみと伺い、高級で職人気質なお寿司屋を想像して身構えていたが、取材には気さくで優しい店主が出迎えてくれた。

店名の「あしわら」はロックバンド「ザ・ブルーハーツ」の歌詞の1フレーズ「明日には笑えるように」を略したもの。その由来からも伝わる、お客様に喜んでもらいたいという試みがお店には溢れていた。

お寿司は1貫100円(税込110円)からネタに合わせた適切な価格がつけられており、リーズナブルな金額で味わうことができる。ランチタイムの1000円(税込1100円)の握り・ちらしは満足度の高い人気メニューだ。
お寿司と共に飲みたいお酒には豊富なラインナップの地酒とビール。一つ驚いたのは若い方や女性にも楽しんでほしい思いから、お寿司屋には珍しいハイボールとレモンサワーも追加したとのこと。

お店の特徴としては注文がオートリザーブとなっている。スマホで注文し、スマホで決済まで可能なのがお手軽で新しい。また、口頭での注文・現金でのお支払いにも対応してくれる。

幅広い層のお客様への配慮と優しさが溢れた「鮨あしわら」へ、ぜひともお気軽にお立ち寄りください!

  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
アサクサナマチンミ ヒダリウマ
浅草生珍味 左馬
アクセス 地下鉄銀座線浅草駅3番出口から徒歩5分 つくばエクスプレスA1出口から徒歩8分 都営大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩12分
営業時間 11時〜20時
定休日 不定休
平均予算 800円〜

職人手作りの生珍味専門店で体験できるのは、店主のユニークなアイディアが光る新感覚の試食サービス。

オレンジ通りの路面に位置する当店は、こだわりの生珍味を揃えた専門店。イカや塩辛、卵類から貝類まで、計二十種の珍味がずらりと並んでいます。一番人気は北海にしん。卵のプチプチした食感とニシンの旨味が癖になる、間違いなくお酒と合う一品です。

この店の醍醐味は、太っ腹な店主による、ありえない試食サービスです。店のメニュー全てを試食できるだけでなく、なんとお茶碗一杯のご飯までいただけます。そのため店内には炊飯器が常備。あつあつごはんと相性抜群の珍味を味わったら、買わずにはいられません。
驚くことに、以前ロケで当店を訪れたYouTuberの宮迫さんも、この試食を体験したそうです。有名人をも虜にする、店主のユーモアと優しさあふれるサービス。絶対に行く価値はあります。

商品は季節や人気によって変わるそう。今店に並ぶのは生き残りの珍味だ、と店主は言います。一軍の生珍味を、ぜひ味わってみてください。

  • テイクアウト
  • 駅チカ
  • カード支払
  • 男性歓迎
  • 女性歓迎
135件 51件目から60件目まで表示 (14ページ中6ページ目)

浅草なび!人気ランキング

YouTube ムービー

浅草map

What's New

浅草タコス (AsakusaTacos)
2025.03.14
その他

沖縄で大人気の揚げているに柔らかく...

食べ歩きにぴったりの新食感タコスをぜひ揚げたてでお召上がり下さい!

MAGIC BAR fortune ASAKUSA
2025.03.11
お酒

浅草初、浅草唯一のマジックバー。 ...

大人も子供も本気で遊べる。 マジックを見るだけでなく、参加、体験できるマジックバー。

SUNNYSIDE
2025.01.25
まつ毛エクステ

【まつ毛難民のためのサロン】豊富...

入谷駅徒歩3分!英語対応可の大人向けサロン☆講師経験のあるスタッフが理想のまつ毛叶...

アミューズ浅草店
2024.12.27
その他

浅草最大955台設置(パチンコ428台、...

地域最大!! 最新機種から定番機種までフルラインナップ!!全台にUSB充電口設置、分煙コ...

かつらはりきゅう・小児しん
2024.12.24
鍼灸

田原町駅より徒歩2分、あらゆるお体...

2024年5月新規OPEN! 田原町駅より徒歩2分 鍼灸を取り入れた整体施術で、お体...